鑑真康寿堂
鑑真康寿堂
0581-58-2088
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
2010.05.11 火 癒しのときと空間。。。☆
今回は関市洞戸高賀のとても静かな山の中にある「鑑真康寿堂」にやって来たぞ!ここでは週替りの薬膳料理が頂けるんじゃ。
わしは薬膳料理を初めて食すぞ!”薬膳”と言っても幅が広いらしく、”日々の健康のための料理”を提供しておるんじゃよ。一汁三菜の和食の基本を取り入れ、おばあちゃんが作る料理を現代版にアレンジした食べやすい料理なんじゃよ。
伺った週のランチは、【車麩の陳皮炒め・大根とクコのあま煮・マカロニのしそ豆乳マヨネーズ和え・金針菜と大豆のお肉のスープ・三分づきご飯・佃煮・お漬物】じゃ。
では、早速紹介していくぞ☆
健康☆薬膳料理♪
メインは『車麩の陳皮炒め』。陳皮とは、みかんの皮なんじゃ。陳皮には体を温める効果があるそうじゃ。陳皮の香りとその他の素材の味がしっかり活かされておる。
副菜の『マカロニの和え物』に使われている、しそ豆乳マヨネーズは店長さんの手作り。しそにはイライラを抑える効果があるから、この時期にはぜひ、取り入れたい食材じゃの~!
『大根とクコのあま煮』は大根そのものが味わえるシンプルな煮物じゃ。これがまた美味なんじゃよ~♪
汁物の『大豆のお肉』とは大豆グルテンというもので食感がお肉のようなんじゃ!本物のお肉と間違えるくらい似ておるぞ。
ご飯は三分づき。玄米と白米の間をとって精米の度合いを三分づきにしたんじゃと。このご飯がとてもおいしくて、何杯でも食べられそうじゃ♪
これらの料理は塩分控えめでうす味だから、若い人から年配の方まで親しみやすく、安心して頂けるぞ♪
山の中でゆったりと。。。☆
ここ「鑑真康寿堂」は宿泊もできるんじゃ。1泊1グループ(1名~15名)限定で、他の人を気にせずゆっくりできるぞ!また、建物の横にはきれいな川が流れておるんじゃ。シカやタヌキ、フクロウまでもが遊びにくるんじゃと!6月頃にはホタルが舞い、とても神秘的な世界が広がるそう。わしもお泊りしたいぞ~!
気の合う仲間や家族、おじいちゃんやおばあちゃんを連れて、自然に囲まれた中でゆったりと過ごしてみての♪