おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,053件)

2,061~2,070 件を表示 / 全 4,053 件

  • メリッサ
    メリッサ さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.10)

    羽根谷だんだん公園 (海津市 / 公園・アウトドア)

    天気がいい日にここ歩くのは最高デス!!!めちゃいいところ♪ホントにだんだんになってまシタ。山に囲まれてて気持ちいい☆近くにキャンプ場やさぼう遊学館などもありますよ–(^_^)家族でのんびりと過ごしたい場所♪ (投稿:2010/03/15   掲載:2010/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ウッディ
    ウッディ さん  (男性/岐阜市/30代/Lv.4)

    さぼう遊学館 (海津市 / 歴史・資料館)

    昔、土石流とおいかけっこ。と言うヒタスラ逃げる自転車のゲームをやった記憶があります。こんなゲームを考える人がいるんだと関心した覚えがあります。是非、一度チャレンジしてみて下さい(^^)他にも色々な装置があって面白かったですよ。 (投稿:2010/04/09   掲載:2010/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • su-ko☆
    su-ko☆ さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.25)

    平野屋 (関市 / 和風創作料理)

    古い民家の雰囲気が良いですね。骨董品も色々と置いてありました。日替わりランチ円を頂きました。メインは生姜焼きで、上にとろろがかけてあって、美味しかったです。 茶碗蒸しには、うどんも入ってましたよ。そして、最後にコーヒーとデザート(アイスorぜんざい)が付きます。ぜんざいにしましたが、これがランチデザート?と思うほど良かったですよ。居心地も良く、ランチも盛り沢山で、凄く得した気分になりました。 (投稿:2009/11/11   掲載:2010/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • FUJI
    FUJI さん  (男性/岐阜市/30代/Lv.6)

    シャトレーゼ 穂積店 (瑞穂市 / ケーキ・洋菓子)

    シャトレーゼのシューアイス、大好きです。穂積駅近くのこの店は結構昔からあり、よく利用していました。会社でもシャトレーゼのお菓子はもらうことが多い。定番だがおいしい。 (投稿:2010/03/31   掲載:2010/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まーちあん
    まーちあん さん  (女性/岐阜市/10代/Lv.7)

    ビッグボーイ 各務原店 (各務原市 / ファミレス・ファストフード)

    値段も安いので家族全員でハンバーグを食べにいきます!大俵ハンバーグはもちろん絶品なんですがサラダバーやスープバーもお得だしとってもおいしい!!ボリューム求める人にはぜひ行ってほしいお店です(^O^) (投稿:2010/04/19   掲載:2010/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ヴィレッジ・ヴァンガード サウスサイド店 (岐南町 / 本)

    見てるだけでも飽きない品ぞろえで面白い雑貨がたくさん! CDとかDVDもセンスがいいですね。クラブイベントのフライヤーもたくさんおいてあるので要checkです☆ (投稿:2010/04/19   掲載:2010/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いつみ
    いつみ さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.30)

    麺や 珍竹林 (長良・岐阜公園・川原町 / ラーメン)

    背脂たっぷりでこってりとした中にもコクのある美味しいラーメンを食べることが出来ます。牛すじ丼も美味しくお勧め。ランチタイムにはお得なセットがありますよ。 (投稿:2009/10/15   掲載:2010/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • FUJI
    FUJI さん  (男性/岐阜市/30代/Lv.6)

    ヴィレッジ・ヴァンガード サウスサイド店 (岐南町 / 本)

    モールに入っているヴィレバンとは違い、2階建てで物量も多い。これぞ本当のヴィレバンという感じの店。ヴィレバンの手書きのPOPやごちゃごちゃした感じがまたいいですよね。 (投稿:2010/04/19   掲載:2010/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 和珈琲 いちの蔵 茶助 (本巣市 / 甘味処)

    ランチの風呂敷に包まれた茶助弁当や、お茶漬けが魅力的です。今回は食後に「くりーむ あんみつ」を頂きました。抹茶とバニラの2種類のアイスに寒天と小豆が入っていて、上から黒蜜をかけて頂きます。珈琲は200円でセットに出来て良かったです。久しぶりの 訪問でしたが、店内は静かで、とてもゆったりとできました。 (投稿:2010/04/18   掲載:2010/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 更科 県庁前店 (県庁・西岐阜・加納・柳津 / うどん・そば)

    やはりコチラの更科さんでも「冷やしタヌキ」ですね。そしてコチラは大盛りでも550円と低価格!お腹もお財布も満足です。 (投稿:2010/04/17   掲載:2010/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,061~2,070 件を表示 / 全 4,053 件