おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,529件)

3,981~3,990 件を表示 / 全 9,529 件

  • ノリノリ
    ノリノリ さん  (男性/郡上市/30代/Lv.5)

    泉坂 (郡上市 / お好み焼き・焼きそば・たこ焼き)

    職場の人と行きました。テーブルは予約の方達が大勢で盛り上がっていて、私達はカウンター席に案内されました。まず、お好み焼きを頼みましたがボリュームがあり、すぐにお腹がいっぱいになりました。飛騨牛ステーキはとてもジューシーで美味しかったです。 (投稿:2010/01/21   掲載:2010/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 泉坂 (郡上市 / お好み焼き・焼きそば・たこ焼き)

    知り合いの間で話題になっていた「郡上焼き」を食べてきました! ただのネギ焼きじゃありません!他で食べる味とは違うように感じたのは、ダシが効いていたのかなぁ。ビールのお供にピッタリです! (投稿:2009/08/26   掲載:2010/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 流響の里 レストラン流響 (郡上市 / 郷土料理)

    郡上に行ったときお土産を買いに1Fお土産コーナーによく寄ってたんですが、2Fにはレストランがあってこの前初めて利用しました。 自然薯麦とろ定食?御膳?がおいしかったです!ほかにも朴葉味噌なんかも味わえますよ。やっぱりお土産を買って帰る前に郡上ならではのものを食べないとね♪またいきます! (投稿:2010/07/28   掲載:2010/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ノリノリ
    ノリノリ さん  (男性/郡上市/30代/Lv.5)

    流響の里 (郡上市 / 食品)

    けっこう広く、いろんなお土産なんかがおいてあります。2階にはレストランもあります。郡上八幡に行ったら行く価値ありです。 (投稿:2010/01/21   掲載:2010/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いつみ
    いつみ さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.30)

    流響の里 (郡上市 / 食品)

    郡上の名物が色々と揃う場所です。2階には自然薯など郡上の名物を味わえるレストランもあり、休憩場所に適しています。 (投稿:2009/11/06   掲載:2010/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 道の駅 明宝 (磨墨の里) (郡上市 / 道の駅・SA・PA)

    大好きな道の駅のひとつです。せせらぎ街道に紅葉をみに行きがてら、シーズン中2回は訪れます。 一番のお気に入りは名宝ハムフライ!!絶品です!!ハム入りコロッケ、フランクも美味しいです。 また駐車場を挟んで反対側にあるお店では名宝フランクのアメリカンドックが100円でこちらも絶品! ぜひ訪れて頂きたい道の駅です。 (投稿:2010/08/23   掲載:2010/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 平成記念公園 日本昭和村 (美濃加茂市 / 公園・アウトドア)

    道の駅 昭和村をよく利用します。季節の野菜がとても豊富、価格も100円前後で味も美味しいです。特に筍が柔らかく美味しくて春には必ず出向きます。 隣接されているお土産売り場では、高山の甚五郎ラーメンが購入でき、濃いめの醤油味でこちらもたいへんおいしくお勧めです。 (投稿:2010/08/23   掲載:2010/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 元湯 谷汲温泉 満願の湯 (揖斐川町 / 温泉)

    紅葉の季節によく利用します。周りの景色に癒されながら温泉を頂く贅沢な一時です。 大きなお風呂ではありませんが、ぬるぬると肌にまとわりつきしっとりします。お隣のお食事処のお漬物もおいしく毎年購入して帰ります。 (投稿:2010/08/23   掲載:2010/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 夢街道 (美濃加茂市 / 食品)

    八百津煎餅がお手頃な価格で購入できます。 種類も沢山あり買いに行くたびに悩んでしまいます(*^_^*) 手作りパンも安く種類も豊富で美味しいのでスグ売れ切れてしまうので食べたい時は買い損ねないよう12時ぐらいには買いに行くようにしています。 (投稿:2010/07/08   掲載:2010/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 餅惣 (大垣市 / 和菓子)

    毎日猛暑で冷たいものを食べに行こうとんり、水まん氷を食べてきました。店頭で注文し、店内で食べました。甘いシロップのかかった氷を食べていくと水まんじゅうが3個氷の中から出てきました。 あっさりとして美味しかったです。お陰で涼しくなりました。 器が枡に入ってて趣がありますよ。 (投稿:2010/08/23   掲載:2010/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,981~3,990 件を表示 / 全 9,529 件