おすすめのクチコミ一覧
検索結果(9,529件)
-
このクチコミに現在:0人
-
ヤキ玉 百太郎 (七宗町 / お好み焼き・焼きそば・たこ焼き)
近くをとおったらぜったい行きたいたこ焼き屋さん。道の駅七宗の駐車場でお蕎麦屋さんと隣通し仲良くやってます。まさか道の駅でこんなうまいタコ焼きに出会えるとは思ってなかったです。道の駅のたこやきなんてもんはありきたりなたこやきで、何時間保温してんだってぐらいベチャベチャで、うまいとは言えないのがほとんどだと思いますが、ここのは違う。そとはカリッと中はとろ~っっと。タコも大きくて食べ応えあり。かなりうまかったです。家の近所にあったら毎日食べたい。 (投稿:2011/07/01 掲載:2011/07/01)
このクチコミに現在:0人 -
赤池弁財天 本格手打ち 龍神そば (七宗町 / うどん・そば)
道の駅、七宗の駐車場に隣接するお店で小腹もすいたってことで、軽い気持ちで寄ったんですがとってもおいしかったです。ちょうどおそばをうってるところが見れて、それもあってか打ち立てのそばはちがうなぁ~って感動でした♪道の駅ということもありついで感覚でも行けるし、わざわざ足を運んででもたべたいって思いました。 (投稿:2011/07/01 掲載:2011/07/01)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
恵那川上屋 本社恵那峡店 (恵那市 / 和菓子)
恵那川上屋の本店です。どこの支店で食べても味がかわらないかと思うんですが、せっかくなら本店で食べたいもんですよねw 栗きんとんで有名ですが、洋菓子もオススメです。栗山(モンブラン)、もなか、ティラミスも。恵那にいったら是非立ち寄ってみて下さい。お土産にもよろこばれるはずです。 (投稿:2011/04/07 掲載:2011/07/01)
このクチコミに現在:0人 -
恵那川上屋 瑞浪店 (瑞浪市 / 和菓子)
検索したら、登録がなかったのでおススメしたいと思います。 恵那峡に本店のある、和菓子で有名な「恵那川上屋」さんの支店です。 秋には栗きんとんを始め、地元産の栗をたっぷり使った和菓子がたくさんあります。 ここには本店とは別に洋菓子の工場があるそうで、他のお店では購入する事が出来ない、オリジナルのケーキも並んでいます。 イートインスペースもあって、御友達とのおしゃべりによく利用しています。 土岐にも恵那川上屋さんの系列の土岐店があるのですが、そのお店と合わせてよく利用しています。またその2店舗で出しているケーキは、味等が全然違うので、2店舗を食べ比べしたりするのも楽しいと思います。和菓子の品揃えはとても豊富で、用途に合わせて店員さんが親切に提案をしてくれるので、何を買っていこうか悩んだときには、必ず店員さんに相談するようにしています。 御手土産の和菓子等の購入もおススメですし、イートインスペースでのティータイムもおススメです。 (投稿:2011/04/06 掲載:2011/07/01)
このクチコミに現在:0人 -
関市武芸川温泉 ゆとりの湯 (関市 / 温泉)
入浴料が安いので、ちょこちょこ通ってます。弱アルカリ性の温泉なので、サラサラ系です。一瞬ほんとうに温泉?と思うのですが、出た後はお肌ぷるぷるになります(´▽`)すべすべ…というよりも潤ったー!!って感じです(笑)ここの露天風呂でボーとするのが好きです♪一般的な銭湯と違って閉店が早いので注意です。 (投稿:2011/06/30 掲載:2011/06/30)
このクチコミに現在:0人 -
ディッパーダン 関マーゴ店 (関市 / 喫茶店)
9の付く日にマーゴへ寄ると必ず食べてます!!ジェラート付きのをよく頼みます(´▽`)私は生クリームが食べれないのですが、何故かディッパーダンのクレープのは食べれます。甘いんですが、くどくない感じと言うのでしょうか…。期間限定で商品が色々出るのもいいですね~! (投稿:2011/06/30 掲載:2011/06/30)
このクチコミに現在:0人 -
和欧Dining Ollie (関市 / 創作料理・ダイニングバー)
地元で大好きな居酒屋の1つです!!ここのチーズフォンデュが本当に好き。チーズ好きには堪らないです!!フランスパン以外にもお野菜も付いてきます。去年の夏やってた冷たいチーズフォンデュもチーズなんだけどヨーグルトに近い味であっさりしてて美味しく、また今年もやらないかなぁとソワソワしてます(´///`)カウンターの前には梅酒がつけてある大きいボトルが!!友達とおしゃべりしながら梅酒飲んでチーズ食べて…最高ですね!!もちろん他の料理も美味しいですよ(´▽`)昔コースを食べた事があるんですが、一人様2,100円で食べ切れないくらいお腹いっぱいになりました(笑)余談ですがトイレも綺麗です。細かい気配りが嬉しいですね。女性やデートにお勧めの店ですよ☆ (投稿:2011/06/30 掲載:2011/06/30)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人