おすすめのクチコミ一覧
検索結果(355件)
-
韓国家庭料理 源さんラーメン (安八町 / 韓国料理)
やさしい店主さんに癒されます。メニューはどれも本場韓国の味でお勧めです。にんにくを効かせた「シシトウビピンパ」はパワー補給に最適です。鶏肉の甘辛炒め「ヤンニョムチキン」もやみつきになります。 (投稿:2010/07/20 掲載:2010/07/20)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
LIFESTYLE@CAFE (大垣市 / カフェ)
ランチにお邪魔しました。お昼時だったため、車がいっぱいで近くに駐車場を探すのが大変でした。でも、お店の方もとても丁寧な印象で、さらにソファーもかなり落ち着けるので、ゆったり癒し空間です。夜も12時までやっているそうなので、次回は夜カフェで楽しみたいです☆ (投稿:2010/07/08 掲載:2010/07/08)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
RISTORANTE Terumichi Tanaka (CUCINA) (大垣市 / イタリア料理)
お友達とランチにお邪魔しました! 1階とは雰囲気の違う店内。とっても落ち着いた雰囲気です。 ランチはちょっとお高めですが、ゆっくり落ち着いたお食事が出来て最高です☆お店の方の対応も、気遣いが細やかでいいですね。どのお料理も美味しいので、たまには時間をたっぷり使って豪華なランチを♪というときにお勧めです。 (投稿:2010/07/08 掲載:2010/07/08)
このクチコミに現在:0人 -
韓国食彩 オモニ (北西(黒野・西郷) / 韓国料理)
夜8時すぎに職場のお友達に連れられて行きました。女の人がぎっしりで、店内も外からでは想像しなかったほど、カラフルです。ここでは友人のお勧めのビビンバベース+チーズトッピング、ニラとニンジンのチジミを注文。ビビンバはたくさんトッピングが選べて迷います!チジミは大きな鉄板にきれいに切り分けられて出てきて食べやすかったのと、ゴマ一杯のつけだれで食べるのですがあっさり、もちもちしていてとてもおいしかった。いろんなチジミがあったので、もっとチャレンジしてみたくなります。ビビンバはチーズがいい感じでとろけて糸をひき、まろやかないい匂いが漂ってきます。少しさめるのを待って食べるのですが、その間にできるおこげのちょっとしたぱりぱり感と香ばしさが更にいい感じです。お腹も一杯だし、今度はビビンバに焼きそばも投入してもらおうかなぁなどとまた行くのを楽しみにしています。 (投稿:2010/07/04 掲載:2010/07/05)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
あまご亭 (揖斐川町 / 郷土料理)
6月26日(土)梅雨の中、非常に激しい雨が降っております。 しかも、こんな狭い山道を行くような客なんか絶対いないと、 助手席で奥さんは言っておりますが、意外や意外、駐車場には 名古屋ナンバーと尾張小牧ナンバー等、計4台の車が止まってます。 そういう我々も三河ナンバーなんですが、道の左側に養魚場があり 、右側にお店があります。我々が到着したのは、13時を少し 過ぎたころで、店の中には、客が3組15名ほどみえました。 そこで奥さんは、Aコース2100円(口取、からあげ、いわなさしみ、 塩焼き、ご飯、味噌汁、新香)、私はCコース3150円で上記に 魚田と甘露煮が付いたものを注文しました。 食感ですが、味は全く申し分ありません。35年の年季を感じました。 値段の割にリーズナブルことは間違いないです。行って見る価値は ありますよ。 (投稿:2010/06/27 掲載:2010/06/28)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
らぁめん つけ麺 すずまん (県庁・西岐阜・加納・柳津 / ラーメン)
職場の仲間と18時半頃行きました。既に何人かお客さんが入っていましたが、待たずに座れました。私は特製つけ麺を注文。麺の上にたっぷりのめんまとチャーシュー3枚、味玉、のりと一杯乗っていて見た目も大満足です。こってりしてるのかな?と思ったのですが、後味がやさしくて上品に感じました。おいしくてスープ割りで汁まで完食です。7時すぎまでいましたが、平日ながらお客さんが入れ代わり立ち代りで満席に近くなっていました。店員さんも明るくて感じがよかったし、他のメニューも気になるのでまた食べに行きたいです! (投稿:2010/06/22 掲載:2010/06/23)
「CONOBUさんのラーメン巡り」のクチコミ
このクチコミに現在:0人