おすすめのクチコミ一覧
検索結果(355件)
-
petit tricot (大垣市 / カフェ)
ふわトロなオムライス。たくさんのメニューにいろんなドリンク。 おしゃれな店内はあったかい空間☆ シフォンケーキもふわふわでおいしかった☆ この前はすこししか食べられなかったので、また行って色々食べてみたい☆ (投稿:2010/09/21 掲載:2010/09/21)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
春日 ふるさと直売所 (揖斐川町 / お土産・ギフト)
野菜やお茶、手づくり民芸品があって、こじんまりしていますが、なかなか楽しいところです。野菜はけっこう入ってて安くてお得に思いましたし、蓬大福はちょっと塩味がきいていて素朴なおばあちゃんの味を思わせます。しそのジュースを試飲でいただきましたが、なかなかおいしかった。 (投稿:2010/09/20 掲載:2010/09/21)
このクチコミに現在:0人 -
かすがモリモリ村 リフレッシュ館 (揖斐川町 / オーガニック・自然食)
山登りの帰りに行きました。まず、レストランで薬膳ラーメン780円をいただきました。あっさりとしたスープでしたが、だしがきいた感じの深みのある味でおいしい!滋養強壮に効果があるとのことで、スープまで残らず完食です。食後にお風呂にも入りました。館内はとてもきれいでした。お風呂もこじんまりとはしていますが、天井が高く浴槽も木がたくさん使ってあって、趣のあるつくりです。薬草風呂は気持ちよくて長湯してしまいました。休憩室があってちょっとお昼寝ができます。いいところです。 (投稿:2010/09/20 掲載:2010/09/21)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
麺屋 三十六房 (北方町 / ラーメン)
19時頃に行きました。つけ麺(全粒麺)を注文しました。うわさどおり、蕎麦に似た麺です。コシがあってかなり食べ応えがあります。 スープがよくからんで、とにかくおいしい。あっという間に食べてしまいました。スープも初めはこってりとしていると思ったのですが、後味がマイルドで、くどさを感じさせず本当にうまいなあと思いました。少しご飯を分けてもらって、雑炊風にして食べましたが、これもいけます!最後はスープわりにしてもらって残らず完食です。あとチャーシューが厚さ1cm以上はあるのですが、あぶってあって少しおこげっぽい感じがおいしいです。また行きたいです! (投稿:2010/09/16 掲載:2010/09/17)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館) (大垣市 / 歴史・資料館)
伝説の地を訪問! 実は違う場所では?との地元の人の話も聞きましたが ロマンの漂う場所です。 資料館の最上階の眺めは非常に素晴らしく、歴史の再確認ができました。 一度は、訪れてみるのも良いと思います。 (投稿:2010/09/12 掲載:2010/09/13)
このクチコミに現在:0人