おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,056件)

2,791~2,800 件を表示 / 全 4,056 件

  • いつみ
    いつみ さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.30)

    里山茶屋 むろや (高山市 / とんかつ)

    古民家を改装したレトロなお店で手打ちそば、トンカツをいただけます。 トンカツやさんから始まったお店だそうで、意外な組み合わせですがこれがはまる♪ ざるそばとカツ丼のセットをいただきました。どぶ汁という豆乳を使った郷土料理、おから、漬物も付いてきます。 おそばは手打ちの細い麺で大変こしがあります。カツ丼はご飯の上にのりが敷いてあり、その上にだしにくぐらせたジューシーなカツがのります。 大変クオリティの高いお店です。 接客も大変好感が持てます。 夜は予約が必要とのこと。 (投稿:2009/10/20   掲載:2009/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Cafe Siesta (県庁・西岐阜・加納・柳津 / カフェ)

    主人と子供と三人でおやつタイムに行って来ました。「キャラメルバナナとスイートポテトのパルフェ」を食べたのですが、とってもおいしかったです♪お店の雰囲気も可愛らしくておしゃれでした。次回はランチしに行きたいです。 (投稿:2009/11/30   掲載:2009/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ウルフ
    ウルフ さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.17)

    木曽 馬籠宿 (中津川市 / 宿泊施設)

    もともとは長野県だったんですね!最近、観光で行ってみました。 昔の面影がそのまま残っている宿場町で、町の人たちがとっても優しくて温かく、景色も抜群でおもしろかったです。お土産屋さんなどもたくさんありました☆ (投稿:2009/11/30   掲載:2009/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うおや亭 アクティブG店 (岐阜駅周辺 / 寿司・刺身)

    浜のにぎわい丼を頂きました。 ボリュームたっぷり。あおさ汁とわらび餅が付いて1000円は大変お得。 (こちらのクーポンも使用できましたので実際は900円でした。) 駅構内にあった情報誌によると、どうやら12月中旬までの期間限定とのこと。 出来れば今後も続けて頂きたい一品です。 (投稿:2009/11/29   掲載:2009/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • CHEESE CAKE PRINCESS (大垣市 / カフェ)

    種類も豊富なカフェランチはミニケーキとドリンクもついてお得。 今回はキッシュのランチにしましたが、ケーキの形をしたグラタンのような感じ?で 美味しかったです。他の日にケーキのテイクアウトもしましたがプリンのチーズケーキ が特に気に入りました。 (投稿:2009/11/29   掲載:2009/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • RAINBOW CAFE (岐阜駅周辺 / 創作料理・ダイニングバー)

    日替りアジアご飯のランチを頂きました。 この日はタイのガパオご飯(正式名称は忘れました。。)でバジルの風味が良い とても美味しい一品でした。つけあわせのサラダもボリュームたっぷりで嬉しいです。 お店の雰囲気は勿論、接客がたいへん素晴らしいので、とてもリラックスできます。 他にも、ナシゴレンやグリーンカレー、フォーといった大好きなメニューがあるので 是非伺いたいです。 (投稿:2009/11/29   掲載:2009/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 池田温泉 新館 (池田町 / 温泉)

    家から大体40分ほどの距離にありますが、500円(JAF会員割あり)で目いっぱい楽しめます。 特に食事のメニューが豊富で、食事目当てに新館のほうに入るくらいです。 (投稿:2009/11/28   掲載:2009/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • su-ko☆
    su-ko☆ さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.25)

    養老天命反転地 (養老町 / 公園・アウトドア)

    県外のお友達親子を連れて行きました。不思議な体験が出来たと喜んでくれましたよ。 (投稿:2009/11/28   掲載:2009/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • su-ko☆
    su-ko☆ さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.25)

    岐阜市科学館 (県庁・西岐阜・加納・柳津 / 美術館・博物館)

    プラネタリウムがあるので良いですね。子供が小学生の頃は、よく連れて行きました。イベントで手作り体験などがある時は、特に喜びました。 (投稿:2009/11/28   掲載:2009/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • su-ko☆
    su-ko☆ さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.25)

    養老公園 岐阜県こどもの国 (養老町 / 公園・アウトドア)

    子供が小さかった頃に、よく遊びに行きました。こどもの家は、室内遊具があって、小さいお子さんでも、安心して遊ばせます。小学生の頃には、冒険広場でアスレチックで、よく遊ばせました。 (投稿:2009/11/28   掲載:2009/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,791~2,800 件を表示 / 全 4,056 件