おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,054件)

1,821~1,830 件を表示 / 全 4,054 件

  • 吉法師 花の茶屋 (各務原市 / カフェ)

    古民家を生かしたお店とすばらしい庭が風流。 食事も季節のものをふんだんに使っていて とてもおいしかったです。 ちなみに4月に行ったときは筍づくしでした。 (投稿:2010/05/13   掲載:2010/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もりこ
    もりこ さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.3)

    手力雄神社 (日野・芥見・長森 / 歴史・資料館)

    毎年4月頃に、神社周辺の男性陣が各町内毎に神輿を作成して、火祭りと題して祭が開催されます! クライマックスでは神輿から吹き出る火の粉を浴びながら、神輿を担いだり、手筒花火があったり圧巻です。 サラシに法被姿の、普段と違う装いの男性陣も見物です!! (投稿:2010/02/28   掲載:2010/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • uta4520
    uta4520 さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.2)

    中国料理 三本足 (柳ヶ瀬・市役所 / 中華料理)

    家族でもゆったりと座れるお座敷で、のんびりとお食事ができました。 タンタン麺、スープを白飯にかけて、カラになるまで食べつくしまた。おいしかったです!! (投稿:2010/06/04   掲載:2010/06/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • メリッサ
    メリッサ さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.10)

    胡麻の郷 (関ケ原町 / 歴史・資料館)

    関ヶ原にある胡麻の博物館。何で胡麻なんだろうと思いつつ中に入ると、胡麻の歴史やいろんな食べ方など、胡麻に関わるいろんなことが紹介されていて勉強になりました。もちろんお土産コーナーもあり、胡麻のお菓子やお酒など、見たこともないものがたくさん売っていましたよ♪ (投稿:2010/05/17   掲載:2010/06/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆき
    ゆき さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.9)

    台湾料理 龍泉鷺山店 (長良・岐阜公園・川原町 / 中華料理)

    セットメニューも多くて、味もおいしいです  ランチは、680円ぐらいからあるみたいです いつも行くのが、夜なのですが、私の好みは、中華飯とラーメンのセット結構がっつり食べれますよ   (投稿:2010/05/16   掲載:2010/06/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • クゥーモ
    クゥーモ さん  (男性/岐阜市/30代/Lv.3)

    中国料理 三本足 (柳ヶ瀬・市役所 / 中華料理)

    ネットのラーメンのブログを書いている人のページを読んで出かけてきました。店の名前が三本足ってことでなんだかとっても個性的な店構えでした。タンタン麺を食べたけど、薬膳と書かれているだけに香辛料がめちゃくちゃ効いていました。ネットがなかったら行ってないだろう店に行った感じでしたが、とっても満足できました。 (投稿:2010/05/12   掲載:2010/06/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • クゥーモ
    クゥーモ さん  (男性/岐阜市/30代/Lv.3)

    jazz spot After Dark (県庁・西岐阜・加納・柳津 / 音楽施設)

    ライブジャズが楽しめるお店です、友人に連れられて行ってきました。ジャズを楽しみながら食事ができます。生で聞けるだけにとってもライブな雰囲気が良いです。なかなかジャズを生で聞く機会がないので、とても良い経験になりました。 (投稿:2010/04/15   掲載:2010/06/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • risu
    risu さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.13)

    Lico*Lico (日野・芥見・長森 / 雑貨・文房具)

    日野の大通りに近いのですが、中央分離帯があるので、車で行くには住宅街の道を行く「コツ」が必要です。 小さなグリーンに囲まれたお店に入っていくと、所狭しとかわいくて洗練された雑貨がありました。乙女のおもちゃ箱のような空間で、自分のお気に入りの雑貨を発掘するのもいいけれど、奥にあるテーブルでその雑貨たちを眺めながらお茶するのもいい。ガラスの仕切りがあったので、冬でもストーブであたたかで、他のお客さんを気にすることなくくつろげました。Lico*Licoさんで購入したウサギのレトロシックなブックエンドはその後、オフィスでいつも私を癒してくれています☆ (投稿:2010/05/28   掲載:2010/06/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ポチ子
    ポチ子 さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.3)

    麺屋 三十六房 (北方町 / ラーメン)

    やっと食べることができました! 「つけ麺+味玉」を注文。 日曜日の19時くらいに着きましたが、待つことなく着席。 席数はカウンターで10席ですが、店内は割とスペースがあって広めに感じました。席数をもう少し増やしたら いいのにな、と思いましたが・・・。 麺は かなり太く感じました。スープは後味に甘みが残り、美味しかったです。何度も蓮華で口に運んでいました。 今回は2回目の挑戦。前回は14時過ぎに到着したので、ランチタイム終了ということで入れませんでした。 スープがなくなり次第、終了らしいので、注意!! アパートのテナントで少し分かり辛いですが、お勧めのお店です。 (投稿:2010/06/02   掲載:2010/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 120%
    120% さん  (男性/岐阜市/30代/Lv.4)

    長良 清泉の湯 (長良・岐阜公園・川原町 / 銭湯)

    スキー帰りに行ってきました。 ジェットバスでリフレッシュしました。 大きなお風呂でゆったり出来て、疲れを取りたい方にはおススメの銭湯です。風呂に入った後の牛乳がうまい! (投稿:2010/02/26   掲載:2010/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,821~1,830 件を表示 / 全 4,054 件