おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,054件)

1,811~1,820 件を表示 / 全 4,054 件

  • 末廣屋 本店 (正木・島・則武 / 和菓子)

     こちらのおすすめは何と言っても「みょうがぼち」。 他のとの違いは、とにかくあんがなめらかなんです。それが特徴です。 皆さんも是非! (投稿:2010/06/08   掲載:2010/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 金生堂 (日野・芥見・長森 / 和菓子)

     とにかく草もち最高! 金曜はサービスディで1個63円で買えちゃいます。 その日に狙って買いだめ。食べきれない場合は冷凍します。そしたらいつでも食べれちゃいます。  手土産にも喜ばれますよ! (投稿:2010/06/08   掲載:2010/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 岐阜大学医学部附属病院レストラン ファイン (北西(黒野・西郷) / お食事処・和食全般)

    岐阜グランドホテルがやっているレストラン。 病院に行く機会があるたび寄りますが どれを食べてもおいしいです。 (投稿:2010/02/15   掲載:2010/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • risu
    risu さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.13)

    千代菊 株式会社 小売部 (羽島市 / 酒類)

    竹鼻別院の有名な藤のすぐ近く、古い町並みが残っているところに蔵元があります。入り口で販売を行っていらっしゃいます。生原酒を試飲させていただきました。吟醸がおいしくて、限定の生原酒も捨てがたかったのですが、量少なめが欲しかったので製品のほうを購入して帰りました。「平凡の銘酒」を目指しているという千代菊さん。親友とか家族のように、ごく自然に身の廻りにあって違和感無く普通に愛される酒。酒造りにおいては、数々の栄誉を誇示する事なく、担々と当然の事としてやり続ける「意志」。それを目指し続けるのはとても「非凡」なこと。実際、千代菊さんのお酒はお値打ちです。でも、とても美味しい。実は有機米を使っていたり、その努力が平凡の非凡を作っていると思います。iPhoneを使用した酒蔵見学など、面白い試みにもトライしていらっしゃいます。 (投稿:2010/05/01   掲載:2010/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • risu
    risu さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.13)

    (株)十八楼 時季の蔵 (長良・岐阜公園・川原町 / 割烹・懐石・会席料理)

    長良川の鵜飼客に人気の老舗旅館「十八楼」が、創業150周年を迎えるにあたって4月にオープンさせたレストラン。明治時代の蔵を「曳家」といって、建物の下に丸太をしきつめて、人の力で移動してきました。宿泊プランで夕食に利用することもできますし、レストランだけ日帰りの利用なら5000円からです。いずれも夕食のみ、予約が必要です。季節の食材を使用しており、とてもおいしかったです。鵜飼客のみなさんは、これからの時期、船の上の食事と迷いそうですね。十八楼さんは茶色く濁った温泉や、鵜飼舟乗り場まで直通の通路があったり、岐阜公園などにお散歩が近いのも人気の旅館なので、宿泊プランでの利用客さんが多そうでした。 (投稿:2010/04/30   掲載:2010/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • JS
    JS さん  (男性/岐阜市/30代/Lv.1)

    満月食堂 (各務原市 / 居酒屋)

    昭和の時代を思い起こさせる店の雰囲気がGOOD! 宴会コースもリーズナブルでした! (投稿:2010/04/26   掲載:2010/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 葵楓
    葵楓 さん  (男性/岐阜市/40代/Lv.2)

    岐阜ファミリーパーク こどもゾーン (北東(岩野田・藍川) / レジャー施設)

    日曜日に行きました。 沢山の家族連れで賑やかでした。自分たち(大人2・小学校1年・保育園児)もみんなに負けじと走り回りました。気がつくと子供たちより楽しんでいました(笑) ボートは家族でギリギリ乗れる大型船です。乗船できる組み合わせがあるので注意が必要ですよ~ 帰り道子供が、楽しかった~♪また連れていってほしいと喜んでいました!! (投稿:2010/06/07   掲載:2010/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 葵楓
    葵楓 さん  (男性/岐阜市/40代/Lv.2)

    みそかつの店 一楽 本店 (柳ヶ瀬・市役所 / とんかつ)

    日曜日の14時すぎに娘(小学校1年)と行きました。この時間ならと、思いましたが席いっぱいに繁盛でした。程なく席に座りWみそかつをオーダー!娘はそんなに食べれないだろうと考え一人前だけ頼みました。 考え甘かった(涙) 娘は、ここそ゛とばかり食べまくりです…自分は追加で注文したのは言うまでもありません。 (投稿:2010/06/07   掲載:2010/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まーちあん
    まーちあん さん  (女性/岐阜市/10代/Lv.7)

    ロッソえびすや 関マーゴ店 (関市 / イタリア料理)

    よく母とペアランチを頂きます!2人で2000円なのでとってもお得です!なのにサラダ.パスタ.ピザ.デザート.ドリンクバーがついてきます! 味もおいしくてお腹いっぱいになるのでオススメです! (投稿:2010/06/06   掲載:2010/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まーちあん
    まーちあん さん  (女性/岐阜市/10代/Lv.7)

    和カフェ 団栗 (岐南町 / カフェ)

    家族と一緒にランチ=団栗弁当目当てでいきました! 私は鶏の甘酢あんかけを.両親はソースかつと鰆焼きを頂きました☆ お味噌汁と五段で風呂敷に包まれたお弁当が出たときはテンションがあがりました(^O^) 料理も全部おいしくてとってもボリュームがありお腹いっぱいになりました! あれで1050円はかなりお得! なのでまた行きたいです♪ (投稿:2010/06/06   掲載:2010/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,811~1,820 件を表示 / 全 4,054 件