おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,054件)

1,321~1,330 件を表示 / 全 4,054 件

  • 麩兵 (長良・岐阜公園・川原町 / 和菓子)

    ここの麩饅頭は絶品です。あんこが甘すぎず、生麩の、もちもち感とマッチ。季節限定の麩饅頭もあって、一個からでも購入でき、店員さんとのお話も楽しいですよ。 豆乳もオススメです☆ (投稿:2010/09/28   掲載:2010/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • risu
    risu さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.13)

    岐阜大学 柳戸農場 (北西(黒野・西郷) / 食品)

    岐阜大学の学生さんが、実習で育てたお野菜が、毎週月・水・金 12:30〜15:00に販売されているんです。野菜や花の苗など。学生でも知らない人が多いんじゃないかな?新鮮だし、卵10個110円とかもも1パック200円とか安いのも嬉しい!祝日や年末年始はやっていないので、ホームページなどをチェックしてから行くのがオススメです。ほかにも、以外と岐大って一般の人も入っていける体験教室とかいろいろやっているんですよ。4箇所ある学食も一般人も使えるし☆安く楽しめますよ。 (投稿:2010/08/20   掲載:2010/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 絵本と童話の店 おおきな木 (長良・岐阜公園・川原町 / 本)

    子供への絵本選びは店長の三四郎さんセレクトの年齢・学年別のブッククラブがオススメです。普段自分では選ばないジャンルの絵本を毎月配本していただけますし、店舗へ取りに行く事もできます。 またプレゼント等の相談も親身になってして下さいます。 スタッフみなさん絵本が大好きなんだなぁ…と感じられる空間が大好きです。 (投稿:2010/09/28   掲載:2010/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Natural Cafe' & Gallery 蔵 (長良・岐阜公園・川原町 / カフェ)

    スタッフみなさんいい方ばかりで、ご飯もとってもおいしいです。 グリーンカレーやピザがオススメです。私は辛めが好きなので、少し辛めに、とお願いしても嫌な顔ひとつせずに応対してくださいました。 月一で開催されるジャズライブ、不定期で開催されるイベント(ビュッフェなど)も要チェックです。 (投稿:2010/09/27   掲載:2010/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • TRAVESSIA (長良・岐阜公園・川原町 / カフェ)

    気さくなスタッフさんが多く、女性一人で行っても居心地がいいです。 フードメニューのオススメは、フィッシュ&チップス、ソーセージ、生ハムなどなど。 カクテルも、頼めばオリジナルで作ってもらえますよ。 (投稿:2010/09/27   掲載:2010/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぎふ長良川鵜飼 (長良・岐阜公園・川原町 / 公園・アウトドア)

    岐阜長良川の風物詩。鵜匠さんと鵜のかけあい。屋形船と篝火の風景。 とっても素敵です。 是非一度体験してみて下さい。 (投稿:2010/09/27   掲載:2010/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さっぼん
    さっぼん さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.5)

    長良川畔観光園芸組合 (長良・岐阜公園・川原町 / 味覚狩り)

    9月の日差しが強く、すごく暑い日で、ブドウの葉っぱの日陰で過ごしやすくて、暑かったからか、すごくおいしいブドウでした。 品種は「スチューベン」でしたが、ちょうど完熟したものはものすごく甘くて、子供が感動して食べてました。 タネがあったので、下の子は食べにくそうでしたが 一緒に行った人が、氷を持って行っていたので、タッパーに氷を水を入れ、とったブドウを冷やして食べるっていう方法で食べてました。この食べ方だとさらに食が進みます。 お土産屋さんでは「巨峰」「マスカット」「デラウエア」があったので、購入し家で食べたら、こちらも甘くてまた感動。 ちょっと高いような気がしますが、スーパーでは出会えない味で良かったです。 (投稿:2010/09/27   掲載:2010/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さっぼん
    さっぼん さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.5)

    ル・スリジェダムール 則武店 (正木・島・則武 / ケーキ・洋菓子)

    ミルキーたまごを食べました。 ふわふわ感に感動!! ふわふわスポンジにホワイトチョコの生クリームをサンドしてあるようです。 こちらのコルネも好きですが、皆で集まるときとかに手土産に良い商品ですね。 (投稿:2010/09/27   掲載:2010/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さっぼん
    さっぼん さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.5)

    スシロー 岐阜市橋店 (県庁・西岐阜・加納・柳津 / 寿司・刺身)

    混雑した時間にしか言った事が無いのですが、整理券をとって、隣のバローや本屋さんで時間をつぶせるので、待ち時間も苦になりません。 季節ごとに期間限定商品があるので、そういった目玉商品もいいし、サイドメニューの揚げ物は、結構おいしくて、お勧めです。 (投稿:2010/09/27   掲載:2010/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さっぼん
    さっぼん さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.5)

    道の駅 土岐美濃焼街道 どんぶり会館 (土岐市 / 道の駅・SA・PA)

    どんぶり付ソフトクリームに惹かれ、どんぶりを目当てに行ってきました。 どんぶりというか、ちょっと深めの茶碗にピッタリなサイズですよ。 (投稿:2010/09/27   掲載:2010/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,321~1,330 件を表示 / 全 4,054 件