おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,054件)

1,261~1,270 件を表示 / 全 4,054 件

  • ねころこ
    ねころこ さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.15)

    おかずや (郡上市 / テイクアウト・宅配)

    郡上の街を探索しているときに小腹が空いたのでココの五平餅を頂きました。出来たての餅がもちもちで、香ばしくてとても美味しかった。鮎の塩焼きや串カツなどもあります。 (投稿:2010/09/29   掲載:2010/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • FUJI
    FUJI さん  (男性/岐阜市/30代/Lv.6)

    おかずや (郡上市 / テイクアウト・宅配)

    郡上八幡マップを見ながら町並みを探索していて、五平餅を求めてこのお店へ行ってきました。香ばしくてとてもおいしかったです。五平餅だけじゃなく、コロッケや串カツなども売っていたので、軽く食べながら町を見たい人にはぜひおすすめしたい店ですね。 (投稿:2010/08/23   掲載:2010/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ワカメ子
    ワカメ子 さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.5)

    骨董カフェ 古黒見堂 (美濃市 / カフェ)

    それほど古い店ではないのですがレトロな外観と店内で癒しの空間のカフェです。あとで知ったんですがファイヤーキングというブランドのカップを使ってるみたいです。おしゃれなカップだなーと思いながら珈琲を頂きました。店内にはアンティーク雑貨がありました。うだつの町並みの中にあるので散策に立ち寄るポイントの一つとしてオススメです。 (投稿:2010/07/07   掲載:2010/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かーさん
    かーさん さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.1)

    Plesic (日野・芥見・長森 / ケーキ・洋菓子)

    プリンといえば、所さん!なめらかプリンの産みの親です。やっとお店を出してくれました! スイーツマジックの様にネットでなくとも買えちゃいます! 今日はプレオープンっていう事で、プリン1種類(350円)とロールケーキ1500円)のみの販売でした。 期待に違わす美味しい!岐阜に住んでよかった!と思えるお店です。来週から本格オープンのようです。 (投稿:2010/09/03   掲載:2010/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りんごさん
    りんごさん さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.1)

    匠味 平野 (柳ヶ瀬・市役所 / 割烹・懐石・会席料理)

    すっぽんが絶品と聞いたので奮発していってきました。 これまで食べたすっぽんで一番美味しく感激ものでした。 翌日の肌はプリプりだったので自分へのご褒美に また行きたいです (投稿:2010/09/09   掲載:2010/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まーちあん
    まーちあん さん  (女性/岐阜市/10代/Lv.7)

    どんぐりの森 (各務原市 / パン)

    2010/10/13 前から気になっていたパン屋さんだったので伺いました! くるみパンとほんれんそうシチューパンを購入しました! くるみパンはもちもちでおいしかったしシチューパンも私の中のお惣菜パンランキングの上位になるくらいおいしかったです! またいろいろなパンがおいてあるときに伺いたいです(^O^) (投稿:2010/10/13   掲載:2010/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • su-ko☆
    su-ko☆ さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.25)

    鮎料理 やな川 (本巣市 / お食事処・和食全般)

    鮎コース3300円を頂きました。甘露煮は、見た目にビックリしました。凄く立派なお腹でしたよ(笑)お腹の中には、沢山の卵が入っていて美味しかったです。鮎のお刺身は、初めて頂きましたが、新鮮でクセもなく食べやすかったです。角田・フライ・塩焼きは2匹ずつ付いていて、ボリュームたっぷりでした。雑炊も、あっさりしていてペロリと食べてしまいました。鮎は、自分で焼くことも出来るので良いですよ。どれも美味しくて、お値打ちなので満足できました。 (投稿:2010/10/12   掲載:2010/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • su-ko☆
    su-ko☆ さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.25)

    満月堂 (関市 / 甘味処)

    店内に入ると、大判焼きを焼く機械が目に入ります。甘~い匂いもしました。もちろん、お目当ての満月焼を購入しました。餡は甘さ控えめで、生地には甘みがあって美味しかったです。切り落とされてない端っこの部分までが、美味しくて、気に入ってしまいました。近ければ何度でも通いたくなるお店でした。 (投稿:2010/10/12   掲載:2010/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • risu
    risu さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.13)

    すや 西木店 (中津川市 / 和菓子)

    すやのくりきんとん大好き♪デパートで買うことも多いですが、ここ西木店は本店よりもインターに近く、駐車場も広く甘味処もあって、季節限定の栗白玉や山栗しるこがいただけます♪中津川観光には欠かせません。 (投稿:2010/09/10   掲載:2010/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • risu
    risu さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.13)

    すや 本店 (中津川市 / 和菓子)

    説明の必要がないくらい有名な、栗きんとんの老舗ですよね☆ 原材料は栗・砂糖だけ。だからこそ、素材の良さが味にでます。シンプルにして至高の逸品♪イートインスペースも少しあります。 旧中山道に面した本店は、たたずまいも素敵ですよ☆ (投稿:2010/09/10   掲載:2010/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,261~1,270 件を表示 / 全 4,054 件