おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,054件)

1,221~1,230 件を表示 / 全 4,054 件

  • su-ko☆
    su-ko☆ さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.25)

    しらみずの湯 (白川村 / 温泉)

    岐阜県大野郡白川村の国道156号沿いにある道の駅です。白川郷にドライブに行った時に立ち寄りました。こじんまりとした道の駅ですが、施設内には、天然温泉かけ流しの温泉施設「しらみずの湯」もありました。時間がなくて、温泉には行きませんでしたが、檜風呂、露天風呂、泡風呂などがあるそうです。足湯があるのも良いですね。 (投稿:2010/08/27   掲載:2010/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ジャンボ
    ジャンボ さん  (男性/岐阜市/20代/Lv.5)

    粋宝byますぶち園 マーサ21店 (正木・島・則武 / 専門店)

    前にここのお菓子を手土産でもらったことがあるのを思い出して マーサにいったときによりました。 やっぱりお茶が美味しいですね。ホッと一息つきたいときにはオススメです。白川茶です。 (投稿:2010/10/26   掲載:2010/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 小桜
    小桜 さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.1)

    クッキータイム (柳ヶ瀬・市役所 / ケーキ・洋菓子)

    柳ヶ瀬の、ゆるキャラ「やなな」の顔のラスクを買いました。 また買いに行きたいのですけど、なかなか行けません。 面白いラスクです。 (投稿:2010/10/26   掲載:2010/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 小桜
    小桜 さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.1)

    岐阜 金蝶堂 神田店 (柳ヶ瀬・市役所 / 和菓子)

    天使の生クリームどら焼き!優しい味で感動的でした。 また食べたいです。 (投稿:2010/10/26   掲載:2010/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • su-ko☆
    su-ko☆ さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.25)

    ミニッツカフェ (本巣市 / カフェ)

    買い物休憩に立ち寄りました。コーヒーが180円でリーズナブルなカフェです。カフェラッテSサイズ280円を頂きました。ラッテもお値打ちなのが嬉しいですね。紅茶はポット出しで2杯分あり、お得感があります。一応、分煙されています。雑誌もあり、ショッピングで疲れた時の休憩に良いですよ。 (投稿:2010/10/25   掲載:2010/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • su-ko☆
    su-ko☆ さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.25)

    あぶり焼き SAKANAYA (岐阜駅周辺 / お食事処・和食全般)

    魚料理が美味しいお店です。ランチは7種類あり、限定10食の松花堂弁当を頂きました。刺身や薄切りステーキ・煮物も美味しかったです。一人のお客さんも多く、気軽に誰でも入りやすい雰囲気でした。 (投稿:2010/10/25   掲載:2010/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ジャンボ
    ジャンボ さん  (男性/岐阜市/20代/Lv.5)

    しいたけブラザーズ (川辺町 / 食品)

    去年ですが友人と味覚狩りを楽しみたいねってことでいろいろ探してたんですが、「しいたけブラザーズ」というネーミングに心奪われすぐにここにいきました。椎茸狩りなんて今までしたことなかったけど、簡単でだれでもできるんですよ。ほんと美味しくて肉厚だからかプリプリとしていて、安くて古い椎茸ってグニャグニャしてるけど、やっぱ採れたては味も食感も格別!椎茸嫌いな人もここで楽しく椎茸狩りをしておいしくたべれば椎茸嫌いもきっと克服できるでしょ。親子やカップルでいっても楽しいと思います。 (投稿:2010/09/13   掲載:2010/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ジャンボ
    ジャンボ さん  (男性/岐阜市/20代/Lv.5)

    夢ふうせん (関市 / 喫茶店)

    先日行われていた、岐阜の農業祭に出店していて食べました。たしかに普通のドーナツとはちょっと違う食感でやさしい味でした。 もちもちした食感でやさしい味と言っても味はしっかりあって、ドーナツの旨さっていうんですかね、素朴で飾らない旨さ、どこか懐かしい味。お店は板取のほうみたいなので、板取温泉行く時にでも寄りたいと思います! (投稿:2010/10/25   掲載:2010/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うなぎのねどこ あじくら (日野・芥見・長森 / うなぎ・天ぷら)

    うなぎやにリニューアルオープンしたと聞いたので家族で行ってきました。前の割烹料理店の時は素材にこだわりすごく美味しい料理でした。今回はひつまぶし、鰻丼、鰻のオムライスなるものを注文しました。オムライスは鰻と御飯をまぜたのに半熟のオムレツをのせてあるもので、これが以外とマッチして美味しかったです。あとの料理も鰻の身も厚く脂ものっていてすごく美味しかったです。また行きたいと思います! (投稿:2010/10/25   掲載:2010/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • FUJI
    FUJI さん  (男性/岐阜市/30代/Lv.6)

    五宝平自然園 (八百津町 / 味覚狩り)

    昨年の秋に行ってきました。楽しかったので今年も行く予定です。 要予約で一人4,000円とちょっと高いと感じるかもしれませんが、お土産の栗はもちろん、栗ごはんやBBQもついているので満足できる値段だと思います。しかもそうとうおいしいですしね。 山の中に入って自分で栗拾い。なかなかできない体験ですね。歩きながら栗を見つけると、まるで子供に戻ったように喜んだのを覚えています(笑) (投稿:2010/09/13   掲載:2010/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,221~1,230 件を表示 / 全 4,054 件