おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,054件)

1,151~1,160 件を表示 / 全 4,054 件

  • まーちあん
    まーちあん さん  (女性/岐阜市/10代/Lv.7)

    Primo luce (岐阜駅周辺 / カフェ)

    店内わとってもおしゃれで居心地よかったです(^O^) ランチを食べました! ロコモコランチはデミグラスソースたっぷりで肉厚でめちゃおいしかったです!+300でケーキセットにしてチーズタルトを食べました!こちらも本当おいしかったです! すっごい気に入ってしまったのでまた近いうち伺いたいと思います☆ (投稿:2010/11/20   掲載:2010/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • su-ko☆
    su-ko☆ さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.25)

    味路久 加納本店 (岐阜駅周辺 / うなぎ・天ぷら)

    味よせを頂きました。60種類もあるミニ丼から、2種類を選べるのが良いですね。食前には、抹茶と和菓子も出ます。茶碗蒸しも付いて、夜でも1080円はリーズナブルだと思いました。 (投稿:2010/10/22   掲載:2010/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • じょせふ
    じょせふ さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.5)

    下呂温泉 木曽屋 (下呂市 / 温泉)

    下呂に行く時に、事前に調べたてたらバラのお風呂があるということで、行ってきました!女性のお風呂限定だそうです。入った瞬間、畳にが敷いてあったので、ビックリしました! お風呂にはたくさんのきれいなバラが浮かんでいて優雅な気分が味わえます。香りもよくて、目でも楽しめて、疲れが吹っ飛びます!すごくよかったです♪露天風呂も気持ちよかったです。今度は泊まりで贅沢してみたいと思います! (投稿:2010/11/11   掲載:2010/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ジャンボ
    ジャンボ さん  (男性/岐阜市/20代/Lv.5)

    ファミリーレストラン ちちや (土岐市 / ファミレス・ファストフード)

    ここのてりかつ丼食べた事あります。 濃厚でコクがあるソースがカツにマッチング!でもクドくなくて おいしいんです。なんか癒されるというか懐かしい味ってこういうのをいうんでしょうね。 (投稿:2010/11/19   掲載:2010/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さっぼん
    さっぼん さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.5)

    カフェレスト Dono (正木・島・則武 / カフェ)

    10月12日に北側の駐車場が広くなり、入りやすくなったので、行ってきました。 こちらは入り口で食券を買うのですが、慣れるとこれもまたいいかな?と思います。 日替わりランチがちょっと変わったらしく? 650円でドリンク付き 少しお値打ちでドリンクなしの物がありました。 伺った日は、650円のドリンク付きが チキンカツ、切干大根、わかめスープ、ライス、ドリンク(コーヒーOR紅茶) お値打ちの方がラーメン、わかめご飯、(+漬物?)(注文してないのでうろ覚えですみません) チキンカツは食べやすく一口大に切ってあって嬉しかった事や切干大根がかなりボリュームがあって驚きました。 駐車場が広く分かりやすくなったので、また近いうちに行きたいと思います。 (投稿:2010/10/15   掲載:2010/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 1033
    1033 さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.1)

    ピッツェリア・バレージ (岐阜駅周辺 / イタリア料理)

    梅林小学校前のひっそりしたお店です。 私のお気に入りは「ピッツァ・ジプシー」。 カリカリのクリスピーな生地に、ガーリックオイルとチーズの極限的にシンプルな味は「うん、本来のピザの旨さってこれだよな?」と納得させてくれます。ランチタイムはサラダとドリンク、10インチピザのセットが千円ほどで楽しめます。 他にオススメなのは「にんにくスープ」。コクのあるスープに卵のまろやかさがベストマッチ。こちらもシンプルですが、本当に良い味です。 (投稿:2010/10/16   掲載:2010/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • risu
    risu さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.13)

    Bakery Cafe 151@ (海津市 / カフェ)

    桑名駅前にあるおしゃれなカフェ&バー「151@(イチゴイチエ)」が、海津市にBakery cafeを2010年9月にオープンしました。桑名店は大人な雰囲気ですが、こちらのお店は白と木の色を基調とした、自然光が差し込む明るい店内です。好きなパンを選んでカフェスペースで楽しむことができます。また、プレートのモーニングやパスタのランチもあります。 (投稿:2010/10/12   掲載:2010/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あさここ
    あさここ さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.1)

    ブーランジュリー ボネロ (恵那市 / パン)

    ひさしぶりに行ってみました。 コンテスト受賞歴豊富なシェフ 開店してからの二年間でまたいくつかの賞をとっていましたよ。 最近だとコメコを使ったパンで二年連続で表彰されたみたい まさに地産地消ですね 商品の種類も増えて 思わずたくさんかってしまいました。どれま美味しかったです。引っ越ししようかなー(笑) (投稿:2010/11/17   掲載:2010/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 円形ワックス
    円形ワックス さん  (男性/岐阜市/30代

    めん処 飛騨 川久庵 (下呂市 / うどん・そば)

    今日は下呂市で仕事の帰り道に寄りました。 寒くなってきたので唐みそ煮込みうどんを注文しました。讃岐仕込みとのことで煮込んである状態でもちゅるちゅるでしたよ! 現在カラダポカポカっす。スノボ行ったら帰りに寄ろうっと。 (投稿:2010/11/17   掲載:2010/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ポチ子
    ポチ子 さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.3)

    更科 県庁前店 (県庁・西岐阜・加納・柳津 / うどん・そば)

    彼と「お昼何にする?」「そば食べたいね」っということで、更科に行きました。 13時過ぎに入ったのですが、家族連れが ちょこちょこ入っていました。私は「ざるそば」(450円)彼は「ざるそば大盛り」(600円)。 安い!でも美味しい! こんなに安いお昼だったのに、すっかり長居をしてしまいました。椅子タイプの席と座敷タイプの席がありました。 みなさんのコメントを読むと「冷やしタヌキ」がおすすめみたいですね。メニューはたくさんあったので、覚えていませんが。。。次回 食べてみようと思います。 (投稿:2010/11/16   掲載:2010/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,151~1,160 件を表示 / 全 4,054 件