おすすめのクチコミ一覧
検索結果(9,529件)
-
美濃町家 Mam's (美濃市 / パン)
おいしいモチモチの米粉パン。ファンの方もとっても多いお店です。 価格は少し割高ですが、価値があるパンだな~って感じます。 もちろん焼きたてが良いのですが、冷めてしまったら(特にチョコの入った物などは)家で温めて食べるのがオススメです。 (投稿:2011/10/03 掲載:2011/10/04)
このクチコミに現在:0人 -
いがみ建築工房 伊神建設株式会社 (各務原市 / 住宅・不動産)
いがみで家を建てました。どんなわがままも聞いてくれて思い通りの家が出来上がりました!全ての要望を聞いてくれるのは、この工務店の強みだと思います。大工さんの腕もよく細かな仕事をしてくれました。営業の方も話しやすく、気軽に意見を言えます。 (投稿:2011/10/03 掲載:2011/10/04)
このクチコミに現在:0人 -
韓国食彩 オモニ 鶉店 (県庁・西岐阜・加納・柳津 / 韓国料理)
ランチに行きました。石焼ピビンバに前菜4品、スープ、ドリンクがつきました。ピビンバはおこげが出来てて美味しかったです。また利用したいです。 (投稿:2011/10/03 掲載:2011/10/04)
このクチコミに現在:0人 -
nagara tatin cafe (長良・岐阜公園・川原町 / カフェ)
モーニングで伺いました。深煎りのスターダストを注文。こちらの珈琲は、あの山田珈琲さんの豆を使用しているとのこと。美味しくないわけがありません。モーニングには、トーストとミニパン、ゆで卵、ミニサラダ、マンゴーソースのヨーグルトが付いていました。ミニパンはメニューには記載がなかったのでお得感がありました。カップや器も良いし、木の暖かさを感じるお店の雰囲気も素敵です。平日でも、ほぼ満席で人気の理由が わかりました。 (投稿:2011/10/03 掲載:2011/10/03)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
家庭厨房 楓 (関市 / レストラン・洋食)
モーニング行ってきました!若いお姉さんが1人でやってらっしゃいました。ログハウス風で店内は落ち着く感じです。コーヒー400円に1/2小倉トースト、マカロニサラダ、スクランブルエッグが付いてきます。玉子が凄く美味しかった!スクランブルというか、ふわふわオムレツの玉子部分のような、とろける食感♪場所はちょっと迷いました^^;156号を上っていって目の前に東海北陸道が見えたらすぐ左の車1台くらいが通れる道を曲がるのがいいと思います。(156号からお店は見えますよ!) (投稿:2011/10/03 掲載:2011/10/03)
このクチコミに現在:0人 -
煮込みうどん たく (坂祝町 / うどん・そば)
両親を連れて食べにいきました。わたしと母は『みそ煮込みうどん』を、父は『冷汁うどん』を食べました。『みそ煮込みうどん』は、麺のコシがしっかりしてて、絶妙なお味噌の味と相まってとってもおいしかったです!(鶏肉と玉子は、特に言わなくても付いてるのがウレシイ!!)ネギの半分だけやわらかくなった感じが、これまたウマイ!・・・父いわく「『冷汁うどん』は、麺もうまいが、野菜がコレはきっといい野菜を使っとるな。特にこの紫タマネギのシャキシャキ具合がいいなぁ。こういううどんは初めて食べたけどうまいぞコレ」と、70歳の父がえらく気に入ってました。 (投稿:2011/10/03 掲載:2011/10/03)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
An'z KITCHEN (各務原市 / レストラン・洋食)
少し前になりますが、ランチに伺いました。通常メニュから「バイキング(1000円)」と季節限定の「冷製パスタ(ドリンク付1100円)を注文。バイキングはあんかけパスタの上にエビフライ、白身魚フライ、イカリング、唐揚げ、目玉焼きが乗っていてかなりのボリュームです。冷製パスタはバジルのソースでおろしハンバーグや素揚げしたかぼちゃやナスが乗っていて、豆腐サラダが添えられていました。色々な食感や味を楽しめてとても美味しかったです。単品でも十分お腹が膨れる量ですよ~。相方のバイキングにはサラダが付かないのですが、お店の方の計らいでサービスして頂けて嬉しかったです。帰る時も丁寧にあいさつして頂けてとても気持ちの良いランチタイムを過ごせました。あんかけパスタだけじゃなく、オムライスも種類が豊富なのでオススメです。 (投稿:2011/10/02 掲載:2011/10/03)
このクチコミに現在:0人 -
ラーメン やすや (日野・芥見・長森 / ラーメン)
グルメブロガーさんが絶賛していた小辛味噌ラーメンを食べたくて行ってきました。芥見のバローの少し北、カフェcotocotoさんと並びのテナントに入っています。 女性一人で行きましたが、カウンターもあり、思ったよりおしゃれな感じの店内で、一人でも大丈夫。 小辛味噌ラーメンの麺少なめ(50円引き)と、唐揚げのハーフを頼んだのですが、唐揚げハーフなのに5個来た!ボリュームいっぱいです!麺少なめにしたラーメンも、脂身を適度に省いたチャーシューが2枚のっていて、ボリュームあり。(でも美味しくて完食しましたけど)。小辛味噌ラーメンは、つけ麺によくあるような、とろみがあって魚粉系のダシが効いてます。少し濃厚目ですが、ちょっとだけピリ辛いのがアクセントになって、くどさまではいかず、ちょうどいいガツンぷりでした。 昼はどてめしとのセットや唐揚げハーフに高菜ごはんがついたお得なセットもあります。 (投稿:2011/06/22 掲載:2011/10/03)
このクチコミに現在:0人