おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,529件)

9,111~9,120 件を表示 / 全 9,529 件

  • おとうさん
    おとうさん さん  (男性/本巣市/30代/Lv.21)

    岐阜ファミリーパーク こどもゾーン (北東(岩野田・藍川) / レジャー施設)

    充分なくらいミニ遊園地です。ど真ん中に大きな池があり、定番のアヒルボート。空中自転車、ゴーカートもあり子供から大人、おじいちゃん、おばあちゃんまでハッスル!!! (投稿:2009/07/10   掲載:2009/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 神様
    神様 さん  (男性/岐阜市/50代/Lv.3)

    花ざくろ (日野・芥見・長森 / ステーキ・ハンバーグ)

    飛騨牛をおいしく食べさせる専門店です。おいしさは語る必要なしです。静かな街中にあり、くつろげるお店です。時にはリッチにおいしく頂きましょう。 (投稿:2009/07/10   掲載:2009/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • padda
    padda さん  (女性/羽島郡岐南町/10代/Lv.11)

    弁天堂 (柳ヶ瀬・市役所 / 和菓子)

    ベンテンドーの栗粉餅~♪何年か前にテレビで紹介されて、そのときはなかなか食べれなかったけど、今はだいぶ手に入りやすくなっています!!ほんとにおいしかったです!!また栗の時期が来たら食べたいな♪ (投稿:2009/07/10   掲載:2009/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くうねる
    くうねる さん  (男性/関市/30代/Lv.7)

    川原町屋 (長良・岐阜公園・川原町 / 喫茶店)

    抹茶白玉ゼリーを食べました。あずきが甘すぎずさっぱりと美味しいゼリーだけど、和な感じのデザートです。お店も築100年をこえる問屋さんか何かを改築したものらしく、とても風情があって優雅なひと時を過ごせるお店でした。 (投稿:2009/07/10   掲載:2009/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 揖斐川町谷汲緑地公園キャンプ場 (揖斐川町 / 公園・アウトドア)

    小学校、低学年ぐらいの子供におすすめ。遊具有、芝生有、バーベQ施設、バンガロー有。要予約(ただし予約難しい) (投稿:2009/07/10   掲載:2009/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おとうさん
    おとうさん さん  (男性/本巣市/30代/Lv.21)

    揖斐川町谷汲緑地公園キャンプ場 (揖斐川町 / 公園・アウトドア)

    谷汲のちょっと奥にある。道の駅と隣接しています。BBQもできるし、広い山の中もぷち散歩道がある。家族にはもってこい。 (投稿:2009/07/10   掲載:2009/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 鈴キング
    鈴キング さん  (男性/羽島市/20代/Lv.4)

    いちおしや伝五郎 岐阜市橋店 (県庁・西岐阜・加納・柳津 / 居酒屋)

    我らがホームグラウンド!最初のオーダーは生中とやみつきキュウリ。やみつきキュウリは2皿はいける。その名の通りやみつきです。 (投稿:2009/07/10   掲載:2009/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • サカエパン (岐阜駅周辺 / パン)

    岐阜に来て友達にまず教えてもらったお店です。種類がたくさんあってどれも美味しそう。名前もかわいくて、パンを選んでいる時間は幸せです。 (投稿:2009/07/10   掲載:2009/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 鈴キング
    鈴キング さん  (男性/羽島市/20代/Lv.4)

    更科 県庁前店 (県庁・西岐阜・加納・柳津 / うどん・そば)

    昼時に行くといつもいっぱいです。一見この量でおなかいっぱいになるかなと思いますが、食べ終わると満腹です。そして安い。 (投稿:2009/07/10   掲載:2009/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みくに茶屋 (土岐市 / 郷土料理)

    一度R363をドライブ中にけっこう車が止まってる茶屋さんがあったので、どうしてか知りたく入って食事をしてみました。 その時はちょうど店前に広がるラベンダー畑が全開で、すごい安らぎの香りの中、天然と言われるじねんじょが、刺身でもでてきました。 これはもう美味でした。もう食べてみないと分からない美味しさでしたね^^   後日やはり体の方の調子もすこぶる良かった記憶が忘れられません^-^ (投稿:2009/06/21   掲載:2009/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

9,111~9,120 件を表示 / 全 9,529 件