おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,529件)

881~890 件を表示 / 全 9,529 件

  • キティ
    キティ さん  (女性/各務原市/20代/Lv.24)

    ブロンコビリー 恵那店 (恵那市 / ファミレス・ファストフード)

    ランチに行きました☆日曜日だったのでたくさんのお客さんで賑わっていました。サラダバー付きの1000円ランチにしましたがハンバーグを目の前で割って焼いていただけて特別な気分になります!サラダも種類豊富で次々と取り替えていただけてよかったです。 (投稿:2011/10/13   掲載:2011/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ケアベア
    ケアベア さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.1)

    らぁめん つけ麺 すずまん (県庁・西岐阜・加納・柳津 / ラーメン)

    つけ麺をたべてきました-。結構魚介が聞利いてておいかったです。 お店もキレイでお勧めです! (投稿:2011/10/13   掲載:2011/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • トーア
    トーア さん  (女性/瑞穂市/20代/Lv.6)

    BARISUTA (岐南町 / 喫茶店)

    一日中モーニングがついているとの口コミが気になり友達と行ってきました。 色々な種類のモーニングがありました。トーストやサンドイッチ、チョコパフェなどから選べました。 安かったしボリュームもあったのでかなりお得でした。また行きたいです。 (投稿:2011/10/13   掲載:2011/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • MARTIN GRILL poooh (岐阜駅周辺 / ステーキ・ハンバーグ)

    もう何度も伺っていますが、その度にパワーアップしている気がします。ランチも当初に比べて種類がカナリ増えていますので選ぶのが楽しいです。フリードリンクは無くなりましたが、相変わらずボリューム満点でランチのバーガーに付くポテトの量には驚くと思いますよ。いつも伺うときは賑わっていて、何だか嬉しくなります。これからも頑張って欲しいお店です。 (投稿:2011/10/12   掲載:2011/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • risu
    risu さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.13)

    板取川 洞戸観光ヤナ (関市 / お食事処・和食全般)

    Cコース4,500円(塩焼or味噌3匹・一夜干し1匹・フライ1匹・刺身1匹・鮎ぞうすい・煮付け1匹、箸休め・香の物)を4人で2人前いただいてきました。コースを大人で半分こぐらいが、お腹にちょうどいいです。物足りなければ単品を足す事もできます。ここはテーブルにあるグリルで自分で鮎を焼く事ができます。塩焼きと一夜干しが鮎の香りが一番楽しめてよかった!刺身は新鮮で、まだ頭がパクパクしていました。鮎ぞうすいもよいダシがでていて、〆にさっぱり!変に付け合わせ料理とかがないので、純粋に鮎が楽しめます。約500席あるのですが、夏場は観光バスなどもきて、昼過ぎになるとかなりの行列ができるそうなので、11時くらいに来店。しかし、この日は台風が来ていて、思いがけず空いた店内でゆったりと楽しめました。窓の下はすぐに川で、コースを頼んだグループのこどものみ、魚つかみ体験ができます。やなも、ロープがはってあるところまで竹の上を行くことができました。すぐ下を川がしぶきをあげてながれる様は圧巻です。シーズンはじめは柔らかい若鮎を、8月なら油ののった食べごたえのある鮎を、9月末から10月は子持鮎を楽しめます。 (投稿:2011/09/05   掲載:2011/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まさみん
    まさみん さん  (女性/岐阜市/10代/Lv.1)

    Liege (柳ヶ瀬・市役所 / テイクアウト・宅配)

    英国風の香りがただよう、あたたかいお店です。 明るくて優しいおかあさんたちが迎えてくれます。 ピザとワッフルのお店ですが、すべて手作りです。 素材の味が生かされていたり、山芋が入っていたりと格別の味です! ピザが焼けるまで、紅茶とワッフルの試食ができたり、 ピザの具も、希望にあわせてもりだくさんにサービスしてくれました。 お店を経営している方が、ベルギーなどヨーロッパで 長い間住んでいたらしく、とても気になります。 当時学んだ、チャイナペインティングの食器も飾ってあり、 体験もできるそうです。 (投稿:2011/09/15   掲載:2011/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぱくぱく
    ぱくぱく さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.1)

    Liege (柳ヶ瀬・市役所 / テイクアウト・宅配)

    お洒落な店構えで5種類の本格的ピザとベルギー仕込みのワッフルが絶品です。ワッフルは1個120円~140円とお値打ちで、プレーン、オレンジ、シナモンアップル、ラムレーズンなど数種類あります。オレンジピールやリンゴんの果肉をじっくり煮込んだワッフルは食べ出すと止まりません。また、パールシュガーのサクサクっとした触感も新鮮です。 ピザは生地が厚くてサクサクとしており、コクのあるピザソースと共にオーナーの手作りです。季節の野菜やシーフードなど、トッピングは味、量ともに贅沢です。500円のピザランチもボリュームがあり大変お値打ちです。英国生活の長かったオーナー厳選のイングリッシュティーも見逃せません。 (投稿:2011/09/13   掲載:2011/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • worcester
    worcester さん  (女性/岐阜市/50代/Lv.1)

    Liege (柳ヶ瀬・市役所 / テイクアウト・宅配)

    開店して間もないのですが、リピーターも多くみえるみたいなお店で、チーズたっぷりのピザが宅配ピザの半額以下で、とても美味しかったです。激辛のアラビアータと言うピザを頂きましたが、私にはもう少し辛くても大丈夫かな?お土産に買って帰ったラムレーズンやオレンジ入りのベルギーワッフルも家族に好評でした。 (投稿:2011/09/11   掲載:2011/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • risu
    risu さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.13)

    Liege (柳ヶ瀬・市役所 / テイクアウト・宅配)

    柳ヶ瀬のドンキホーテの裏に、ワッフルと、1切れから気軽にピザが買える小さなお店がオープンしました。もとmb cafeのパートさんもお店にみえます。日替りピザ2切れと紅茶で690円に、サラダを150円でつけました。この日の日替りピザは店名にもなっている「リエージュ」(サラミ、季節のお野菜)と「フンギ」(しめじと枝豆)でした。上質なチーズを使っている事がよくわかる、想像以上の美味しさ。もっちりしたパンタイプの生地に、野菜もたっぷりの具材もよくあいます。お料理がとても上手な優しいお母さんの味といったところ。1枚丸ごとでも680円だったかな?お値打ちです。雰囲気も良い意味で柳ヶ瀬商店街っぽい、若い人から近所のおじさんまで気軽に入れる、ガラス張りの明るいお店です。オープンしたてなので、これからにも期待です。 (投稿:2011/09/05   掲載:2011/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 養老温泉 ゆせんの里 (養老町 / 温泉)

    養老汗蒸幕を体験。たくさん汗をかいてスッキリしました。男女共用ですが館内着を着て 更にタオルや麻に包まって入るので誰が誰だかわからなくなります。。同じ新館のお風呂は内湯だけですがスベスベになって気持ちよかったです。食事処も本館と併せて4カ所あり、一般的なもの、ヘルシーなもの、ちょっと高級なもの、お洒落なものと使い分けできます。この日は新館の一階で日替りランチ(950円)を頂きましたが、お風呂上がりということもあって健康的な食事を美味しく頂くことが出来ました。本館のほうがお風呂利用の人が多いかな。休憩所も一杯でしたね。 (投稿:2011/10/11   掲載:2011/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

881~890 件を表示 / 全 9,529 件