おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,529件)

5,901~5,910 件を表示 / 全 9,529 件

  • こゆっとな
    こゆっとな さん  (女性/愛知県/40代/Lv.26)

    八百津せんべいの里 美濃屋本店 八百津店 (八百津町 / お土産・ギフト)

    工場横の直売所です。 冬限定のチョコワッフル、ビーンズせんべい、落花生せんべいを購入しました。 1袋¥320ですが、4袋だと¥1050とお得です。 (投稿:2009/11/12   掲載:2010/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いつみ
    いつみ さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.30)

    ログハウス山田 (八百津町 / パン)

    焼きたてパンが食べられるお店☆パン食べ放題ランチは、スープ、サラダ、ドリンク、デザートまで付いて1000円です☆パンは店頭に並べられているものもプチバージョン。焼きたてがいただけてほんとに美味しいです☆ (投稿:2009/11/14   掲載:2010/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こゆっとな
    こゆっとな さん  (女性/愛知県/40代/Lv.26)

    ログハウス山田 (八百津町 / パン)

    ランチを食べてきました。 ¥1000でスープ、サラダ、デザート、ドリンクに、なんと食べ放題の焼きたてパンです。 次々と焼きたてのパンがでてくるので、沢山食べてしまいました。 (投稿:2009/11/12   掲載:2010/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • su-ko☆
    su-ko☆ さん  (女性/岐阜市/40代/Lv.25)

    ログハウス山田 (八百津町 / パン)

    ログハウスの可愛いお店でした。お目当てのパンランチ1000円を頂きました。パンは、お店で売られてるパンのプチパンの食べ放題です。焼きたての美味しいパンばかりです。どれも手が込んだパンで良かったです。 (投稿:2009/11/12   掲載:2010/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ないつ
    ないつ さん  (男性/愛知県/30代/Lv.2)

    緑屋老舗 (八百津町 / テイクアウト・宅配)

    お店の周辺には和菓子店が多く集まっていますが、広い駐車場があり、栗きんとんの季節は特に混んでいる人気店です。 甘さ控えめの栗きんとん、栗ぃむ大福がオススメですが、他にも美味しい和菓子が揃っています。 (投稿:2010/01/14   掲載:2010/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いつみ
    いつみ さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.30)

    緑屋老舗 (八百津町 / テイクアウト・宅配)

    手みやげにこちらの栗きんとんをいただきました。大変素朴な味がします。栗本来の美味しさを生かし甘さ控えめで美味しいです。 (投稿:2009/11/23   掲載:2010/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こゆっとな
    こゆっとな さん  (女性/愛知県/40代/Lv.26)

    緑屋老舗 (八百津町 / テイクアウト・宅配)

    栗きんとんの老舗です。しっとりした食感、風味、甘味すべてにおいて、どこよりも美味しい~一番好きな栗きんとんです。 (投稿:2009/11/12   掲載:2010/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • padda
    padda さん  (女性/羽島郡岐南町/10代/Lv.11)

    緑屋老舗 (八百津町 / テイクアウト・宅配)

    栗きんと~ん!!八百津は栗きんとんがいっぱい売ってました!!ここの栗きんとんも食べましたが甘さもいい加減で栗の味がすごい良かったです♪いちご大福も食べたかったですがまだやっていなかったのでまた行きたい!!ぶんたこも食べに行きたい!!!!! (投稿:2009/09/14   掲載:2010/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • usako
    usako さん  (女性/恵那市/30代/Lv.2)

    dot.. (土岐市 / カフェ)

    土岐病院のすぐ下にあります。ランチがお勧めです。 店外から見るとお洒落で可愛いカフェ。ランチもお洒落な雰囲気なんですが、食べてみるとしっかりきます。これで1000円?な価格。 カフェ内には女の子の好きそうな雑貨がちりばめられていて居るだけでも楽しい。今度はカフェタイムにお邪魔したいです。 (投稿:2009/12/01   掲載:2010/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • usako
    usako さん  (女性/恵那市/30代/Lv.2)

    カフェレスト ジュリアハウス (瑞浪市 / 喫茶店)

    モーニングがお勧めです。 名古屋地域には当たり前のモーニングですが、 ここのモーニングはホットサンド。 普通はトーストかサンドイッチなのですが、 ホットサンドを出してくれます。 中身も選べて個人的に好きなのが小倉サンドです。 勿論、サラダもゆで卵も付いてます。 (タマゴサンドを注文するとゆで卵は無し。タマゴサンドは普通のサンドイッチです。ホットサンドではありません) (投稿:2009/12/01   掲載:2010/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,901~5,910 件を表示 / 全 9,529 件