おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,529件)

5,341~5,350 件を表示 / 全 9,529 件

  • やや
    やや さん  (女性/揖斐郡池田町/20代/Lv.11)

    トスカーナ (美濃加茂市 / イタリア料理)

    ここのピザはパリパリでほんとにおいしいです。サイズが二種類のなかから選べますが、女性なら小さい方でも二人でちょうどよい十分なサイズです。ご主人はイタリア人の方なので、味は本格的です。 また、いた最後にデザートの盛り合わせを頼むんですが、ティラミス、ムース、アイスクリーム、フルーツなどがたっぷり!〆のデザートには十分です!パンナコッタが出るときもあります。 (投稿:2010/04/30   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • FUJI
    FUJI さん  (男性/岐阜市/30代/Lv.6)

    岐阜大仏 (長良・岐阜公園・川原町 / 歴史・資料館)

    ギフコミで岐阜に大仏があることを初めて知り、興味を持ったので先日見に行ってみました。想像以上にでかかった。迫力がすごいですね。とても神聖な場所ですごく落ち着いた気分になりました。 (投稿:2010/04/30   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • メリッサ
    メリッサ さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.10)

    金華山 リス村 (長良・岐阜公園・川原町 / レジャー施設)

    リス!!かわいい!!!!!飼育員のお姉さんが餌をくれ、直接あげることができまシタ。自分の手から餌を食べるリスたち…なんてかわいいの☆たくさんリスが走り回っています♪小ちゃい子と行っても大喜びなこと間違いなしでしょ♪ (投稿:2010/04/30   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • メリッサ
    メリッサ さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.10)

    岐阜城 (長良・岐阜公園・川原町 / 美術館・博物館)

    岐阜に住んでいながら行ったコトがなく、初めて行けました♪ロープウェイで登っていくと真ん前に岐阜城が!!!いつも見えている岐阜城がこんな近くに!!!と感動☆いろんな歴史も勉強でき、なによりも景色が綺麗☆岐阜を一望できました♪♪ (投稿:2010/04/30   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ばんどう
    ばんどう さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.10)

    甚五郎らーめん 安川店 (高山市 / ラーメン)

    高山にいく度にこちらのラーメンを食べます。ご飯時などは行列ができるほど高山では超有名店です! 高山ラーメンって醤油ベースで若い子にはこってり感が物足りなかったりすると思うんですがこちらの高山ラーメンはしっかりとスープの味が口いっぱいに広がり最高においしいですよ★チャーシューも味がしっかりしみ込んでいてスープ、麺との相性がGOOD!あと密かにオススメなのが串カツなんです!うますぎますw (投稿:2010/04/30   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ばんどう
    ばんどう さん  (女性/岐阜市/20代/Lv.10)

    海津市歴史民俗資料館 (海津市 / 歴史・資料館)

    まだ新しい建物なんでしょう。すごくきれいで中にある能舞台がとても印象的でした。ほかにも海津の歴史、海津の古墳などについて学べます♪外観もお城みたいでわくわくしますよ★ (投稿:2010/04/30   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • やや
    やや さん  (女性/揖斐郡池田町/20代/Lv.11)

    鎌倉パスタ アクアウォーク大垣店 (大垣市 / イタリア料理)

     ランチに利用しました。1500円もあれば、パスタもピザも両方味わえるのはいいですね。でも、一人では食べきれないので何人かで利用したときにいろんな種類を頼んでつつきあうのも楽しいかもしれません。味は、とってもおいしいです。カルボナーラはこってりしすぎず薄すぎず、ほどよいクリーミーさでした。単品でサーモンのサラダと明太子のピザを注文しましたが、ピザは安いのに20cmほどの大きさがありびっくりしました。お腹いっぱいになりました。座席は座布団に座る形でした。和と洋が混ざり合ったお店です。 (投稿:2010/04/30   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • やや
    やや さん  (女性/揖斐郡池田町/20代/Lv.11)

    Maison de Takeshi 養老店 (養老町 / ケーキ・洋菓子)

     仕事の際、近くまで来たので寄ってみました。とっても小さなお店ながら、店主さんの手で作られたという内装はとってもオシャレ!ショーケースを覗き込んでいると、わざわざ店主のたけしさんが出て来てくださり商品の説明をしてくださいました。シュークリームが有名とのことだったので、いつも売り切れていて買えないとうわさの抹茶のシュークリームを購入。そして、自慢のシューを焼いて作られたラスクも購入しました。シュークリームはカリカリで甘~いシューがとても独特で美味。クリームもたっぷり入っていて、食べるのが大変なほど。ラスクのほうは、シュー生地の甘さが引き立っていて、とっても美味しかったです。クッキーのようでした。 (投稿:2010/04/30   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • risu
    risu さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.13)

    ラスティコ (長良・岐阜公園・川原町 / パン)

    5月12日より改装工事に入り、6月3日ごろ、隣の店舗だったところまでお店が広がる予定だそうです。店名もメニューもそのまま。 大好きなお店なのでしょっちゅう行くのですが、店主一流の冗談で入り口に「閉店します。7年間ありがとうございました。…6月にここに新しいパン屋ができるそうです」と貼ってあるのを見てびっくりしちゃいましたが、上記のことらしいです。ああよかった!! …とくに、ここのチョコクロワッサンとあんぱんが大好きです。あんこは、美殿町の人気たい焼き「福丸」さんのあんこが使われていて、あんぱんというより生地に練りこまれた豆パンに近いのですが、じんわり甘みがひろがります。あと、キッシュも好きです。  それぞれのパンに書いてある説明書きが面白くて、ついつい読んでしまいます。  また、ここに置いてあることで知った「カルピスバター」や「森のジャム」もまた絶品です。店主のセンスが伺えます。 (投稿:2010/04/30   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 湿気るパパ
    湿気るパパ さん  (男性/関市/20代/Lv.13)

    岐阜グランドホテル (長良・岐阜公園・川原町 / ブライダル)

    宿泊ではなく、会社の同僚の結婚式で行きました。 新郎新婦のアイディアいっぱいの披露宴だったんですが、それに応えてくれるホテル側スタッフの心意気に感心しました。ホテルウェディングの権威はまだまだ健在ですね〜。 (投稿:2009/08/11   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,341~5,350 件を表示 / 全 9,529 件