おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,529件)

5,291~5,300 件を表示 / 全 9,529 件

  • やや
    やや さん  (女性/揖斐郡池田町/20代/Lv.11)

    カルコス 各務原店 (各務原市 / 本)

     ぶらーっと寄ってしまいます。店内は広く、天井も高いので開放感があります。ほしい本があれば、店員さんに聞くと、すぐに調べて教えてくれます。カルコスの店員さんは、どの方もすごく丁寧に対応してくださるところがとても好きです。輸入雑貨やお菓子が売っているので、なにかしら手にとってしまいます^^ (投稿:2010/05/04   掲載:2010/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • やや
    やや さん  (女性/揖斐郡池田町/20代/Lv.11)

    あみやき亭 鵜沼店 (各務原市 / 焼肉)

     とにかく、安くてたくさん食べられておながいーっぱいになりたいときによく行きます。お肉ももちろん安いですが、サラダ・ドリンク・デザートが食べ放題なのがいいですね!子どもさんにも大人気だと思います。お肉より、サラダバーの卵サラダや、デザートのチーズケーキ、ミニシューを食べ過ぎてしまいます;お肉は安いのに美味しいですよ。牛タンがおすすめです。テーブルにセットされているたれも4種類くらいあっていろいろ味わえます。塩ダレがおすすめ^^ (投稿:2010/05/04   掲載:2010/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • やや
    やや さん  (女性/揖斐郡池田町/20代/Lv.11)

    下呂温泉 足湯の里 ゆあみ屋 (下呂市 / カフェ)

     下呂に行くと、絶対によってしまいます。いろいろなテレビ番組でも紹介されています。もちろんお目当ては温玉ソフト!ソフトクリームのうえに温泉卵?という一見ミスチョイスなきがするこのスイーツですが、これがなぜか合うんです^^卵とアイスをぐちゃぐちゃにして、どろどろなときに食べるのがおいしい。足湯もあるので、アイスを受け取ったら足湯につかりながら食べられます。温泉プリンもあるので、次はそちらを食べたいです。 (投稿:2010/05/04   掲載:2010/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • やや
    やや さん  (女性/揖斐郡池田町/20代/Lv.11)

    ぴーちくぱーく (高山市 / インテリア)

     広い通り沿いにあるので、場所は分かりやすいです。100円からの品物もあり、お土産を買うのにいいと思います。いろいろな種類の鳥の置物がありました。マグネットになっているものから、本格的な置物などもあります。店内に入ったとき、リアルな鳥の置物にビックリすると思います(笑)^^ (投稿:2010/05/04   掲載:2010/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • やや
    やや さん  (女性/揖斐郡池田町/20代/Lv.11)

    SAN AI HANDMADE (高山市 / 雑貨・文房具)

     高山のうだつのある町並みをぶらぶらしていたらお店を発見しました。店内は、地元の女子中学生や外国からの観光客の方々で賑わっていました。高山ならではの和を感じる小物や、雑貨類が売っています。他にも衣類や傘なども売っていて、お土産を買うのにピッタリです。特に、アクセサリーがかわいかったです。 (投稿:2010/05/04   掲載:2010/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • やや
    やや さん  (女性/揖斐郡池田町/20代/Lv.11)

    大戸屋 モレラ岐阜店 (本巣市 / お食事処・和食全般)

     安くてバランスがよい定食が食べたいとき、よく行きます。たくさん種類があるので、迷ってしまいます。前は親子丼を注文しました。たっぷりご飯に、卵と鶏肉がたっぷり。アツアツで美味しかったです。いつも混んでいるときが多いですが、回転がいいので割とすぐに食べられるときが多いです。 (投稿:2010/05/04   掲載:2010/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • やや
    やや さん  (女性/揖斐郡池田町/20代/Lv.11)

    赤から 各務原店 (各務原市 / 鍋・しゃぶしゃぶ・すき焼き)

     飲み会でお世話になりました。飲み放題で4000円くらいだったと思います。ノンアルコールの人は少し値段が安くなりました。ありがたいですよね~。  赤からは鍋が有名ですが、鍋が出てくるまでに焼肉や刺身や田楽やサラダや焼き鳥や・・・いろいろ出てきてお腹いっぱいでした!男性にはぴったりです。女性には食べきるのはちょっぴりきついかも??でも、味はとってもおいしいです。お値段以上だと思います。お腹が膨れたところでお店の方が鍋の準備をしてくださいます。辛さが選べて、3辛が普通、8辛になるともうスープの色が違う(笑)興味がある方はチャレンジしてください。汗と涙の飲み会になること間違いなし! (投稿:2010/05/04   掲載:2010/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • やや
    やや さん  (女性/揖斐郡池田町/20代/Lv.11)

    鬼岩温泉 了山 (御嵩町 / 宿泊施設)

     ラ・プロヴァンスさんのケーキが食べられると聞きつけて、夕方に旅館に併設されている、カフェのRyo-anさんに行ってきました。プロヴァンスさんは閉店が早めなのと、ケーキが売切れてしまうのもあって、遅い時間でもRyo-anさんは意外と穴場だと思います。と、いっても夕方にお店に着いた時はケーキは数種類しか残っていませんでした。いちごのタルトと、洋ナシのムース?(名前はもっと素敵なものだったと思います・・・)を頼みました。見た感じは小ぶりです。ですが、中身や質が全然違います。「おいしい」と聞いて伺ったのですが、期待を裏切られませんでした。コーヒーにも色々種類があって、店員さんが丁寧に違いを教えてくれました。素敵なお庭を見ながらゆったりとした時間をすごせました。山の中にあって交通の便は悪いかもしれませんが、本当におすすめです。 (投稿:2010/05/04   掲載:2010/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • risu
    risu さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.13)

    ルージュ ロワイヤル (日野・芥見・長森 / パン)

     お気に入りパン屋のひとつ。朝、おなかをすかして、パンのセットをたべに行きます。しっかり美味しいのにとてもあっさりしていて、パクパクいけちゃう。最初これぐらいにしておこう…と思って買ってから、あまりの美味しさにもう一個、もう一個と追加しちゃうんです。  お店の場所は、車で行くとわかりにくい。でも、そこがまた隠れ家的で良い。公園が近くて、緑があって。癒されます。 (投稿:2010/05/03   掲載:2010/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • risu
    risu さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.13)

    GALLERY CAPTION (岐阜駅周辺 / ギャラリー)

    岐阜で、いや、中部圏全体の現代アートシーンでイチオシのギャラリーです。日曜は営業していないし、年に4回ぐらいしか展示をしていないしで、なかなかまったりした運営ですが、そこにこそこだわりが。作家と時間をかけて空間を作りこんだ展示は、毎回ものすごく刺激を受けます。「えっ!?岐阜でこの人の作品を見られるの!?」という嬉しい驚きの展示ラインナップ。 アートに関わっている人間も、そうでない人も、ぜひオススメです。問屋街の近くの古いビルで、知らないと最初は通り過ぎてしまいますが、オレンジ色の入り口が目印です。 (投稿:2010/05/03   掲載:2010/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,291~5,300 件を表示 / 全 9,529 件