おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,529件)

1,161~1,170 件を表示 / 全 9,529 件

  • こうすけ
    こうすけ さん  (男性/岐阜市/40代/Lv.5)

    讃岐うどん 高松家 (長良・岐阜公園・川原町 / うどん・そば)

    うどんが 無性に食べたくなり 15年は 通ってる 高松家さんに 夜 妻と子供と四人で。 高松家うどんは 出汁がとても優しい味で うどんも腰があり 子供も 大喜び。 妻はざるうどんを 僕は 高松家王道の 釜上げうどんを 頂きました。 シンプルだけど何度食べても 変わらぬ美味しさに 改めて感激しました。 いなり寿司もお勧めです。 皆さんも伊奈波神社近くに訪れたら 是非。 (投稿:2011/09/01   掲載:2011/09/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 渡辺菓子舗 (郡上市 / ケーキ・洋菓子)

    お店は、とてもわかりやすい場所あります。 季節ごとのクリーム大福があって、それもとても楽しみです。 (投稿:2011/08/31   掲載:2011/09/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • JIN
    JIN さん  (女性/各務原市/30代/Lv.4)

    河川環境楽園 自然発見館 (各務原市 / 公園・アウトドア)

    園内の川を船で1周する木舟遊覧(4月~11月)をしました。2人の船頭さんが船を漕ぎながら案内してくれます。自然いっぱいの川にはいろいろな鳥や虫や魚がいて、船からとても近くで見ることができます。ゆったり進むので日常を忘れ癒されます。 (投稿:2011/08/31   掲載:2011/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • じょせふ
    じょせふ さん  (女性/各務原市/20代/Lv.5)

    Terracotta (岐阜駅周辺 / アクセサリー)

    アクティブGの中にある雑貨屋さん。長住町から移転したそうです。髪のアクセやピアス、Tシャツまで販売していました。シュシュもかわいかったし、エスニック風のヘアアクセが可愛かったです。315円の商品も多いし、駅の中でふらっと立ち寄れるのが便利です。 (投稿:2011/08/31   掲載:2011/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • risu
    risu さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.13)

    中国料理 三本足 (柳ヶ瀬・市役所 / 中華料理)

    若宮通りの弥八地蔵の前にあります。キャバクラエリアです。大衆中華料理店よりはお高めですが、ヌーベルシノワよりは安い。何を食べてもとにかく旨くて大好きですが、そういうわけで超高級中華というよりは、大衆中華がめっちゃ旨い店だと思ってください。あの鉄人陳健一の父、健民さんの直弟子である仙人のような名物オーナーは、最近は直接鍋をふるっていませんが、よく店内にいらっしゃいます。私のお気に入りは唐揚げ、担々麺、マーボ豆腐、餃子、杏仁豆腐。判らない時は店員さんにお薦めを聞いてみるといいですよ。1人あたりの予算は、2品頼んで1800円ぐらいと、ちょっと贅沢ですが、ラーメンだけでなく美味い中華も一緒に食べたい時や、飲んだ後の2軒目にもお薦めです。 (投稿:2011/08/30   掲載:2011/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • risu
    risu さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.13)

    PECHE (長良・岐阜公園・川原町 / ケーキ・洋菓子)

    住宅街の中にある、小さなかわいらしい焼き菓子テイクアウト専門店です。おしりシューは、行ったら絶対食べてほしい!!小さなシューが二つくっついた形が見た目にもかわいらしいです。スイーツは日本全国食べ歩きましたが、ここのおしりシューは感動Myランキング1位です。こんなに皮が香ばしくて美味しいのは初めて。アーモンドの少し焦がした香りがたまりません。他の焼き菓子も、きちんと焼き菓子にこだわったクッキーってこんなに美味しいんだ!と目から鱗。クッキーでは、細長くて赤い木いちごのドライフルーツ?みたいなのが載ったレモンクッキーが好き。1年間のヨーロッパ修行から帰って来て下さるの、待ってましたよー! (投稿:2011/08/30   掲載:2011/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • カフェレストラン 風見鶏 (郡上市 / カレー・インド料理)

    奥美濃カレーといえばこのお店ははずせません。いろんな種類のカレーがあって、何人かでいけばそれぞれ違う味で食べ比べてみるのがおすすめ。156沿いなのでドライブ、ボードの行き帰りによりたいですね。おすすめは玉ねぎがまるっとのり、飛騨牛が入ったカレーです。玉ねぎの甘みがカレーをマイルドにしてくれてなんとなくフルーティーな感じもあるカレーです。ギフコミのクーポンを使えば割引になるのもアツい! (投稿:2011/08/30   掲載:2011/08/30)

    「旨コレ!郡上グルメ」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • risu
    risu さん  (女性/岐阜市/30代/Lv.13)

    麺闘志 (正木・島・則武 / ラーメン)

    旦那が「がつん系ラーメンが食べたい!」というので、二郎系ラーメンであるこちらへ。マーサの近くについ最近できたお店です。まず、メニューを選びます。基本の「麺闘志麺」(醤油味)、みそ味、つけ麺などから。トッピングはそのあと席で聞かれます。トッピングの増量は無料です。サイドメニューはありません。 野菜は普通からバカ増しまで選べます。ちょい増しでも「かき氷か!」というようなうず高い炒めもやしとキャベツがのってきます。にんにくも「少なめ」でもかなり載ってきますが、最初ならすくいあげて量を見てから調整もできます。ほかに、背油、鰹節、醤油の辛さもカスタマイズ可能。麺は極太ストレート。野菜とともにおなかいっぱいになります。 二郎系初体験でしたが、「麺闘志麺」も「つけ麺」も美味しかったです。ただ、汁は飲み干すのは無理!汁をからめて食べるジャンルの麺ですね。次にオーダーするなら、野菜ちょい増し、にんにくなし、アブラとカラメ少なめにするかな。あくまで私の好みでですが。化調系のガツンラーメンが食べたい男性にお勧めです。 (投稿:2011/08/30   掲載:2011/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • minamichan
    minamichan さん  (女性/本巣市/20代/Lv.1)

    CAFE CACALOTTO (瑞穂市 / カフェ)

    営業仲間のお勧めで行ってきました。朝7時30分にもかかわらずお客さんがいっぱいで驚きました。噂の16種モーニングメニューの中から私がチョイスしたのは4番のエッグマフィンと日替わりメニューです。当日はソーセージと野菜がたくさん入ったスープでした。コーヒーはブラックでも飲みやすく私好みの酸味とコクがあっておかわりしたくなるほどでした! 水出しコーヒー専門店のようですが・・・ お店はシックな雰囲気で落ち着きます。カウンターに座ってオープンキッチンをひたすら眺めていると、すごくきれいでチリひとつない!と言った感じでした。オーナーさんは目つきの鋭い人でしたが、多くの注文を一人でテキパキとこなし、それでいて仕事が丁寧で安心できました。お皿がキンキンに冷えたサラダが無料で出てきたのもありがたし! 隣のお客さんがアイスウインナーコーヒーを注文して、出てきてびっくり! 山盛りの生クリームとクッキーがトッピングしてありました。次回は私もチャレンジします。必ずまた行きますよーーーーン!      (投稿:2011/08/29   掲載:2011/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • じょせふ
    じょせふ さん  (女性/各務原市/20代/Lv.5)

    PECHE (長良・岐阜公園・川原町 / ケーキ・洋菓子)

    一時休業されていましたが、再び営業を開始したそうなので行ってきました!クッキーが大好きだったので、クッキーとブランマンジェを頂きました。クッキーは相変わらずめちゃおいしいです♪ブランマンジェは初めて頂きましたが、ほどよい甘さで、こちらもおいしすぎる!ホントなにを食べてもおいしいです!ただ、看板商品とも言える「おしりシュー」を食べたことがない(笑)今度行ったときは絶対に「おしりシュー」を食べる!! (投稿:2011/08/29   掲載:2011/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,161~1,170 件を表示 / 全 9,529 件