- 投稿:2009/11/27
- 掲載:2010/02/12
美濃市の「うだつの上がる町並み」にある「和」の雰囲気たっぷりの甘味処です。老舗の和菓子屋さんが営んでいるので、甘味のお味も文句なし!です。 私は季節限定の栗ぜんざいを食べましたが、大きな栗が丸々2個と焼餅が入っているとても贅沢なぜんざいで、上品な甘さで美味しかったです♪
美濃市の「うだつの上がる町並み」にある「和」の雰囲気たっぷりの甘味処です。老舗の和菓子屋さんが営んでいるので、甘味のお味も文句なし!です。 私は季節限定の栗ぜんざいを食べましたが、大きな栗が丸々2個と焼餅が入っているとても贅沢なぜんざいで、上品な甘さで美味しかったです♪
化粧品を変えたいと思って、こちらの化粧品担当の方(お若い方)に色々と相談したところ、とても親切で好印象でした。 ほんとに無理に高い物を勧めたりすることなく、私の求める品を探して下さってとても気分良くお買い物ができました♪
和・洋・中の色んなお料理がバイキングで頂けます。 食べ盛りの子供を連れて何度かおじゃましました。 品数も豊富でついつい食べ過ぎてしまいます・・・ デザートのアイスクリームは子供も喜びますね♪
森の中にいるような雰囲気が味わえるケーキ屋さんです。とてもお洒落なケーキがたくさん並ぶショーケースは見ているだけでワクワクします。私はケーキセット(いちぢくのタルト&紅茶)を頂きました☆ パスタ・自家製煮込みハンバーグなどのランチも人気があるそうなので、次回はランチタイムに行ってみたいです♪
商売繁盛の神様で有名です☆おあげさんとロウソクを購入してお参りします。色んなお店が立ち並んでいてとっても楽しいです♪ 漬物・草もち・たい焼き・大学イモ・は必ず買って帰り、揚げたて熱々の串カツはその場で食べるのが一番!!
洋食屋さんです。ランチにおじゃましました☆ ランチメニューはどれもお値打ちで魅力的なものばかりで、迷ってしまいます。私はミックスフライランチ¥1000を食べました。 やわらかいヒレカツ・トロトロのクリームコロッケ・海老フライ・魚フライ・にライス、サラダ、お味噌汁が付いて↑このお値段は嬉しいですね♪こだわりの油を使ってみえるそうですよ☆
クリームパンが人気のパン屋さんです♪ 丸くて薄いクリームパンは、ほんのり洋酒?の香りがする甘さ控えめのカスタードが美味しいです☆ トースターで焼いて食べるのをお勧めします。 丸い筒状になっているチーズロード・シナモンロードなども美味しいですよ♪
とても可愛らしいパン屋さんです♪ ベーグルの陳列の仕方がおしゃれです♪ 揖斐茶ラウンド・マレココ食パン・他を購入しました。 揖斐茶ラウンドはお茶の香りがよく、中に入っているお豆も美味しいです。マレココ食パンは耳まで柔らかくふわふわなので、あまりパンの耳が好きじゃない子供も気にせず食べれるのでお勧めです♪
種類が豊富にあるパン屋さんです☆ 黒豆を使ったパン・黒豆チーズ、黒豆バターなどを購入しました。 モチモチの大きな黒豆ですごく美味しかったです☆ デニッシュの生地もサクサクで美味しいパイ生地でした。
酵素玄米ご飯が モチモチしていてすごく美味しいです☆ お野菜を中心にしたお料理で、体に優しいお料理が頂けます。 高野豆腐のカツが出ましたが、お肉みたいな食感で美味しかったです☆ 竹皮弁当が美味しい!と聞いたので、今度食べてみたいです♪