1. ホーム
  2. イベント
  3. 航空自衛隊 岐阜基地 航空祭(各務原市)

【終了】【無料】

航空自衛隊 岐阜基地 航空祭(各務原市)

タグ>
祭・伝統行事 / 街・地域 / 野外
このイベントに行きたい!:
  • -人

今年の航空祭の見どころは、創設50周年を迎えたブルーインパルス (航空自衛隊の公式アクロバットチーム)が、好評のアクロバット飛行で新たに3つのワザを披露!また、国産の試作機として初お披露目される「XC-2型輸送機」を地上展示。

航空自衛隊岐阜基地は、実任務に就いている戦闘航空部隊ではないものの、航空自衛隊のあらゆる航空機及びミサイル等の開発および評価が行われる飛行開発実験団が所在する基地。航空祭では他にも例年通り、飛行開発実験団に所属するC-1、T-4、F-2、F-4、F-15等による異機種編隊飛行をはじめ、地上展示では空自の保有する多機種の航空機・保存状態の良い懐かしい機体を見ることができる。

時間があれば、隣接する「かがみはら航空宇宙科学博物館」にもぜひ足をのばしたい。

イベント情報
開催日時
【イベントは終了いたしました】
2010年10月24日(日)
08:30~15:00
会場 航空自衛隊 岐阜基地
住所 各務原市〒504-8701 岐阜県各務原市那加官有地無番地
料金 無料
リンク
ご注意事項 ※【体験レポート】スタッフが行ってきました!
http://blog.gifucomi.net/?p=9663

◆イベントスケジュール
[北会場]
飛行展示
08:30-09:10 オープニングフライト(F-15、F-4、F-2、T-4、T-7)
09:40-10:00 C-130H飛行展示
10:30-11:20 異機種大編隊(F-15、F-4、F-2、T-4、C-1)
12:10-12:30 救難教育隊(UH-60J、U-125A)
13:10-13:50 ブルーインパルス(T-4BI)

地上展示予定 08:30-15:00
初披露のXC-2ほか、
F-15、F-2、F-4、T-4、E-2C、
C-130H、U-125A、UH-60J、U-125、T-400、
AH-1S、UH-1J、T-2CCV、
ペトリオット、装備品、車両器材展示

映画会 08:30-14:20

1日基地司令
ミスかかみがはらキャロット 山木田若菜さん
随時、駐機場地区を巡回いたします。

[南会場]
チビッ子展示機 08:30-14:00
使用航空機:T-2

常設展示機 08:30-15:00
C-46、T-34(レシプロ機)
T-33、F-104、F-86F(ジェット機)
V-107(ヘリコプター)

※飛行展示は、滑走路南側一般開放区域からも見ることができます。
※正門、西門、新北門、北門から入退場できます。

◆アクセス

公共交通機関でお越し下さるようお願いします。
・名鉄各務原線 三柿野駅から徒歩5分(北門)
・名鉄各務原線 六軒駅から徒歩5分(新北門)
・JR高山線 蘇原駅から徒歩10分(新北門)

やむを得ずマイカーでお越しの場合
マイカーの場合は、例年、基地周辺の道路および各務原市内は大渋滞となるため注意。
公共交通機関でのご来場をお願いしますが、
やむを得ずお車でお越しの方に、今年から、
パーク&ライド方式を実施。

臨時駐車場[1] 各務原市テクノプラザII, III
※シャトルバスにて岐阜基地北門駐車場に移動できます。約3000台収容。
 ▼
各務原市テクノプラザII, IIIへのアクセス:
東海北陸自動車道 関IC下車、県道17号(江南・関線)を南下約5km、車で10分。
 ↓
シャトルバス(無料)
テクノプラザ駐車場から基地北側、川崎重工駐車場(メイン会場まで徒歩5分)を約15分で連絡します。

臨時駐車場[2] 各務原市勤労青少年運動場
※シャトルバスはないので注意。
 ↓
正門まで徒歩約30分

◆注意事項(お願い)
東海北陸自動車道でお越しの際は、各務原ICからの道路は混み合いますので関ICから17号線をご利用下さい。

※基地西側にある駐車場は、大型バス等の駐車場となり一般車両は駐車出来なくなりました。
※昨年まで開門しておりました南門(かかみがはら航空宇宙科学博物館近傍)は、今年は閉門しております。
※正門からのご入場の際は、100mほど歩いたところに、シャトルバスの停留場がございますが、有料ですのでご了承ください。
※禁止事項等:
●駐機場地区における、レジャーシート・脚立・折り畳み椅子の使用
●脚立等を使用しての見学、撮影禁止
●ペットの持ち込み禁止
●危険物の持ち込み禁止
●許可されていない販売行為禁止
●喫煙は指定された場所でお願いします
●ゴミはお持ち帰り頂くか設置されたゴミ箱にお願いします
※置き引きに注意!例年、置き引き被害が発生してます。手荷物等の管理にご用心下さい。
※インフルエンザ予防!!家に帰ったら、「手洗い」・「うがい」をしましょう。

※詳細や最新情報は、航空自衛隊 岐阜基地公式サイト- 航空祭情報をご覧ください。
http://www.mod.go.jp/asdf/gifu/koukuusaijyouhou.html

イベントを投稿する

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。

このイベントをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利にイベント情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード